11月に久々に宇都宮への出張があり、この電車に乗ることに!そうライトラインです。でも・・・、前にここのブログに書いたことがあったかもしれませんが、私は高額市税を使ってのライトライン建設には反対でした。ライトライン敷設の最大の目的は、鬼怒通りを中心とした道路混雑の緩和でしたが、自動車の通勤時間はほとんど変わっていないそうなので、意味なしですね。理由は簡単です。ライトライン敷設で道路の車線数が減って、橋の上でなく今度は大通りで混雑しているのです。情けない話です。それはそうです。だって、ライトラインはスーパー等に直結しているわけではないですから。帰りに車で夕食や日用品を買ってから帰るのが普通ですからね。簡単な話です。
でも、乗客数の方はホンダや学生がライトラインを使い始めているようなので、電車の経営自体はそれなりにやっていけそうですね。最初の頃は珍しさから県外の人が乗車していたようですが、観光場所は皆無ですからね。今後は観光客は見込めないでしょう。
↑SUICA等の交通カードが使える場所が、宇都宮にもようやく出来た感じです。乗り心地は比較的スピードも出てくれて快適でした。でも、一つ難点を言えば、向かい合わせの席は間隔が非常に狭く、前のお客と足がぶつかることです。これはちょっといただけませんね。設計ミスと感じました。
↑私が乗った時間は9:30を過ぎていましたので、比較的空いていて座ることが出来ました。朝7~8時前後は結構混雑しているみたいで、ほとんどの乗客はホンダの関係者らしいので途中で座れるチャンスはなさそうです。立ったままこの電車に乗っていくのは辛いので、次の電車の列に並んだ方が良いでしょう。
↑仕事を終えて、駅ビルの中の餃子店で軽めに夕食を食べて帰りました。正直、宇都宮の餃子はそこまで美味しいといった感じではありませんが・・・。
でも、乗客数の方はホンダや学生がライトラインを使い始めているようなので、電車の経営自体はそれなりにやっていけそうですね。最初の頃は珍しさから県外の人が乗車していたようですが、観光場所は皆無ですからね。今後は観光客は見込めないでしょう。
↑SUICA等の交通カードが使える場所が、宇都宮にもようやく出来た感じです。乗り心地は比較的スピードも出てくれて快適でした。でも、一つ難点を言えば、向かい合わせの席は間隔が非常に狭く、前のお客と足がぶつかることです。これはちょっといただけませんね。設計ミスと感じました。
↑私が乗った時間は9:30を過ぎていましたので、比較的空いていて座ることが出来ました。朝7~8時前後は結構混雑しているみたいで、ほとんどの乗客はホンダの関係者らしいので途中で座れるチャンスはなさそうです。立ったままこの電車に乗っていくのは辛いので、次の電車の列に並んだ方が良いでしょう。
↑仕事を終えて、駅ビルの中の餃子店で軽めに夕食を食べて帰りました。正直、宇都宮の餃子はそこまで美味しいといった感じではありませんが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます