吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

太陽が似合う街(5)

2015-08-02 14:51:06 | 中国華南地区以外の旅行情報
昨晩は「海街diary」を見てきました。19時からの回だったのですが、何か人が多いなあと思っていたら、8/1は料金が安く設定されているんですね。映画の感想ですが・・・、カンヌで賞を獲れなかったことに納得してしまいました。背景となっている鎌倉の風情はとても綺麗ですし、映画にしやすいストーリーではありましたが・・・、漫画やドラマならあの程度の話の進め方で良いのでしょうが、2時間という短い枠の映画ですからね。主題が何であるのかわからないままダラダラと進んでいる感じがしました。良い映画ではありましたが、もう1回見たいという映画ではありませんでした。

もっと妹のすずさんの心の葛藤を中心に、4姉妹の心の繋がり、結束が強くなっていく変化を伝える映画にして欲しかったです。一映画ファンの意見でした。

さて、今日はこれから宮まつりを見て来ようかと思っていますが、外は既にゴロゴロ言っています。土砂降りになってしまうと大変なので、様子見中です。

今日も高雄の続きです。


↑打狗英国領事館の風景その1。


↑その2。


↑下界に下りることにしました。こんなすごいところに木が茂っています。


↑登りでは気がつきませんでしたが、遠くに高雄85大楼が見えます。ランドマークのある街って素敵です。


↑一息つくと周辺の綺麗な花が目に入ってきました。南国とプルメリアは切っても切れない関係です。


↑こちらはサンダンカ。南国の花って原色に近いハッキリとした色彩のものが多くて首位を明るくしてくれます。入出門近くに歴史館がありましたので、この後入ってみました。この続きは後日。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿