吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

成田空港の変化

2015-05-05 21:40:54 | 中国華南地区以外の旅行情報
残念ながら今日、現実の世界(日本)に戻って来てしまいました。明日5/6から仕事なので仕方がありません。毎回思うのですが、行く前には元気の無かった身体が、戻ってくると元気になっているんですよね。旅行先では毎日歩いて早く寝る行動になるので身体が自然に治癒していくのでしょうか?

行く前は疲れているので家でゆっくり休んでいた方が良かったかなあと思ってしまうのですが、行ってみると運動、B級グルメ、美しい風景に遭えるので、必然的に心地良い疲れと楽しい思い出で心と体が埋め尽くされます。今後とも自分の体のために休日の旅行は続けていこうと思っています。(夏の暑い季節は台風も来るので別ですが・・・。)

さて、今日は早く寝ますので軽めの話題を。今回JALを使ったのですが、JALのウィングへ移動する際、以前はながーーいエスカレーターで飛行機を見ながら移動していましたが、この場所にこんな施設が出来上がりました。休憩スペースや珈琲ショップ、そしてクイックマッサージ店も出来上がっていました。早く通関を済ませて中でゆっくりくつろぐのも有りですね!





明日から仕事なので平日アップをどうしようか・・・。気が向いたときに平日でも高雄旅行をアップするかもしれません。

映画と音楽の街

2015-05-04 22:14:39 | 音楽・映画 芸能情報
短い連休はあっという間に過ぎ明日帰国です。臭豆腐や小籠包も食べることが出来たので、満足です。それよりも私が好きな台湾のDVDとCDを仕入れることが出来ました。グイルンメイさんの新しい映画も見つけました。

音楽の方は、テレビに出ていた許茄芸さんの歌声が気に入り、CDを中古ショップで入手出来たので、日本に帰ってからゆっくり聴きます。

テレビではニッキ(謝)さんの新しいドラマもやっていましたし・・・。特に高雄は映画と音楽の街なので、旅情を感じることが出来ます。




忠烈祠にて

2015-05-03 21:06:24 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日は日曜日。嫌な予感は的中し、街はどこも混んでいました。朝10時頃これまで行く機会の無かった忠烈祠に行ってみました。以前台湾の女優ニッキさんのFBのサイトでこの場所が出て来たのを見て、一度足を運んでみようと思っていました。

なかなか景色の良い場所で気持ちが良かったです。








八田與一の偉業

2015-05-02 22:40:24 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日は少し早起きして台南の先の隆田にある烏山頭ダムを見に行って来ました。高雄から鈍行で1時間半。タクシーをチャーターしてダムの周辺を周遊しました。台湾人なら誰でも知っているこの八田與一技師の偉業を、この目で見ることが出来て良かったです。エンジニア魂がかき立てられました。

八田與一技師の家に鯉のぼりが飾られていたのは嬉しかったです!