モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

霧の七座山と晴れの房住山(2018年11月6日)

2021年11月23日 | 秋田県北の山

(本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイクしたものである。)

11月6日は天気もまあまあなので、秋田県北部にあるふたつの低山を訪ねてみた。

ひとつ目は能代市東部にある七座山(ななくらやま)。
早朝、能代市市街地を走ってる時は晴れていたのに、近づくにつれ、霧が濃くなって行く。
大昔流行ったマッシュマッカーンの「霧の中の二人」を思い出したが、
こんな天気の日、この山を歩いてたのは、私ひとりだけだった。

この山には天然の秋田杉が多く生えている。

 



こちらは何の木だろう。




これはブナ?                                       稜線に登る鉄階段
 



稜線に上がっても五里霧中だった。

これは近くを流れる米代川の川霧が停滞しているせいだ。




稜線の残紅葉



稜線は風が強く、寒さに震えながら、一時間近く待ったが、結局、私の居る間は晴れてくれなかった。

天気が良いと展望台からはこんな眺めだ(今年4月に撮影)。





霧で散々だった七座山の次は、約15キロ南、能代市と三種町の境界にある房住山(ぼうじゅうさん)だ。
こちらは標高409mの丘陵だが、地元では信仰の山として古くから登られている。
今年の春に初めて登り、低山ながらもけっこう面白い植物のある山だと感じた(記録はこちら)。
秋はどんなだろうと思い、行ってみたが、平日のせいか今日の登山者は私一人。
なおこちらの天気は霧も無く、晴れたり曇ったり。林道の始まりにある黄金の鳥居が眩しかった。

林道井戸下田線入り口にある黄金の鳥居



立派なトイレのある登山口から歩き出すと、ほどなくこれまた立派な房住神社に着くが、

このあたりには天然の秋田杉が残っている。

天然の秋田杉                                        ブナの木
 



斜面に差し掛かると、ブナの木が現れる。まだ紅葉していた。

その後は雑木林、植林のスギ林が交互に現れる稜線道が続く。

台倉の坂の斜面



台倉の坂は「ババ落とし」とも呼ばれる壮絶な急坂だが、今回は巻道を通ったので楽々通過。

ここで出会った草木を。

カエデのミニ紅葉                                                                                                                              オヤマボクチの古花
 


ツクバネの実。
この低木は半寄生植物。                         ツルアリドオシ
 



坂を登り詰めた先はおそらくこの山域の最高地点のようだ。
展望はあまり良くないが、石仏が現れ、休憩には丁度良い広場になっていた。




男鹿三山や寒風山が重なって見える。                                                                                      十六番・千手観世音
 



ちょっと不気味だったが、これはサルノコシカケだろう。




誰かハンバーガーかグローブを木の又に置き忘れて行ったのかと思ったら、こちらもサルノコシカケだった。




稜線のところどころに屋久杉のように立派な天然秋田杉が立っていた。

天然の秋田杉
   



稜線の西斜面にはブナなどの広葉樹林があり、

終わり近かったものの、渋い色合いの紅葉を愉しめた。




ちょっと気になったブナの木                                                                                                       房住山山頂の展望台はもうすぐ。
 


折角の展望台だが、廻りの樹木が大きくなったせいか、眺望はイマイチだった。

展望台から森吉山



杉の梢のせいで全体は見えなかった。

下山後、上岩川地区から房住山を望む。たぶん左端が山頂。登山口は右端にある。




以上。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の鳥海山を見るべく国見... | トップ | 令和三年晩秋の筑紫森。(202... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミルクさんへ。 (モウズイカ)
2021-11-23 14:10:20
コメントありがとうございます。
七座山はいいところですね。春は北側に花が豊富で
また岩壁も見ごたえあります。
https://blog.goo.ne.jp/mouura2/e/71a73f5de51f00af814e246027ab1c10
一昨年だったか、展望台と階段が立て替えられのはいいのですが、
展望台が以前より低くなってしまい、眺めが悪くなってしまったのは残念です。
房住山も展望台がありますが、古くなってしまい、
中に入れなくなってしまいました。
山頂の杉の木もでかくなり、眺めもあまり好くないです。
しかし石仏の表情も好く、個人的には好きなお山です。
返信する
Unknown (ミルク)
2021-11-23 13:13:57
こんにちは。
懐かしく見せて頂きました。
七座山は、10年位前に1度登ったきりですが、展望の良い日でした。
今年、久しぶりにきみまち坂の、紅葉を見に行き、向かいの七座山も良く見えました。

房住山も、職場の山の会では、靴納めと称して、何度か。
展望台兼山小屋で、トン汁を食べたり、懐かしいです。
仏像探しも、したかったので、別の山行会にも参加したことも。
返信する

コメントを投稿

秋田県北の山」カテゴリの最新記事