すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

水無月 お稽古

2013年06月20日 07時32分22秒 | お茶

 水無月 2回目の お稽古


” 雲 悠々 水 潺々 ” くもゆうゆうみずせんせん

 先日おとづれた 鹿野の清流通りを 連想。。。
 水無月の 掛物に ぴったり 


 花入れ 宗全籠 カキツの葉、紫陽花、小海老草

 今日は 立礼のお稽古

 水屋仕事のひとつ 炭斗 


 今日のお稽古は 大雨注意報!! 

 丸洗いのきく 単衣
 ちょっと 派手?! 季節の 撫子柄
 帯は 母のお古 


 随分 結んだ帯で 子供心に 記憶に残る帯。

 ” 幾年も 酸いも甘いも 刻み込む ”