神社仏閣巡り88 龍門寺in水無月 2018年06月30日 07時39分58秒 | 神社仏閣巡り 周南市北部 長穂にある龍門寺。。。別名 西の永平寺と言われる。 曹洞宗 1429年 陶氏5代盛政が創建。 陶氏の菩提寺。 2005年山門 再建。 本堂まで。。。 本堂 1374年 本尊木造釈迦如来像 院汁法印により造られる。 1505年 陶興房が 鉄造釜茶を 鋳造。 現物観賞は出来ず 写真のみ。 鐘楼 陶氏の墓所は 裏山へ。。。と 墓石85基。。。。苔に覆われた墓石に歴史を感じる。 御朱印 ” 雨の中 きぼしの群生 陶氏墓所 ”