すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

旅は続きま~す! 姉妹4人。。。。です。

2018年11月30日 07時43分03秒 | 
 関空から JRバスで 姉が一人で住む 大阪市茨木へ。。。
  今年の震災に会い 家はガタガタ!!。。と嘆いて。
  リフォームしようか 老人ホームかと 色々悩んでいるらしい。
  
  関西に3人いる姉妹と 4人で一泊旅行を 元気なうちに 行こう!
  ということになり このチャンス。。。。。だいぶ 旦はんに悪いけど。

  次姉の案で 京都府の北 京丹波市。
  日本海に接し 温泉も豊富な所。
  京都縦貫自動車道を通り 舞鶴、天橋立、伊根の舟屋など
  横目に見ながら。。。道の駅 京丹波 味夢の里。。。で 休憩!

  この地域ならではの珍しいものに。。 
  京都麦酒、焼鯖寿司、など買い 広場で食事。。暖かい!! 日差し。



  4時間余りで 目的地夕日ケ浦温泉 海舟 へ。

  夕食は カニ三昧!!
  先付から始まり。。。。

  刺身。。。う~ん! 甘くて美味しいこと!
  焼きカニ

  蒸しカニ

  天ぷら

  鍋

  おじやが 〆。。。。

  こんなに食べて 体重。。。。さあー! 大変です。

  カニを一生懸命食べて 久しぶりの4人の会話も 滞り気味。
  食い気が さきですねぇー。。。。いづれにしろ
  長女が82歳、次女が80歳、そして。。。私目と妹。
  皆後期高齢者に突入!!  今度いつ会えるか??
  最後になるかも? という思いが。
  ケンカしながら 皆よく長生きできたねー! と。
  楽しい思い出として 大切に取っておこう。
  皆 元気で いてね。 

 ” 姉妹は 永い年月 和ませる ”