すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

うなぎ たべに行くぞー! えええ???

2021年04月07日 06時53分19秒 | グルメ
   春のせい !?   。。。このご時世の中 やたらと外出?
       片道2時間半かけて。。。ヒマと言えば暇ですが。。。トホホ
  食い時の張った私目は すぐさま " 行くー!! "

      11時前やっとこさ!!  関門海峡が見えてきた。
  人間の凄さを感じる 。。 九州も近くなった。

   百貨店の中にある "  川淀 "
 
         平日にもかかわらず 11時過ぎというのに ほぼ満杯。
   コロナ対策も キッチリ!
        ここまで来たんだから うな重だよねー!
        我々夫婦は ひつまぶしより 香ばしく焼いた方が好きー!!
   タレが ちょっと。。。甘いかな?   でも好き。
   肝吸い。。。お出汁が上品で。。旬の筍も。
   日本の粋を 味わう。。。。ってとこかな?
           そして。。。100年物の糠漬け!
         ちょっぴり酸っぱいきゅうり、人参、大根は糠漬けの味。
   青物は浅漬け。。。。ってとこかな?
           油ものを食べての 口直しに 絶妙な味!
           最後まで 味に気を抜か居ない心がまえに 敬服!!
           美味しゅうございました。  ご馳走様。

   満腹感を味わいながら。。。遠回りして 川棚温泉へ。
    何か月振り??    コロナ自粛で 今年になって 2回目。
    
    元湯の 青竜泉へ。
    シルバーデーで 賑わい。。。
    食べて 温泉に浸かって。。極楽!    極楽!


          田舎道を走っていて ダム湖畔で ゲットした 八重桜。
    今年は 塩漬けに 挑戦してみようと。。。。。
    お茶事に使えるか。。。桜茶 楽しみだなあー!

    "  ひと時を 大事に過ごす 老いの身に "