一ヶ月前に 左足が急に正座できなくなり 和裁教室お休み。
3月に仕上げようと 張り切っていた着物.。。挫折 😭
やっとこさ!! 筋トレやよもぎ風呂のお蔭で
すこしづつ回復。。。まだまだだけど。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/848aa23a76fd431865a8fefc545dca22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/848aa23a76fd431865a8fefc545dca22.jpg)
地味な紬だけど 帯で楽しめるかな???
単衣仕立てなので 秋口に。。楽しみだなあー!
冬物の整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/c3342265f191b7a09db9c2571afdc93c.jpg)
冬は 暖かい ! 。。。今は 生産していない?! かも。
半世紀以上前に 母の手仕事。
今も重宝してます。。。。ありがとう !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/456f0fa5b3899b00bc9e0faa30e52741.jpg)
自作の長襦袢。
これも 冬の普段着に。。。とても 暖かい。
お昼には 筍ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/130669227cca697ddb5b50dbf0b741f0.jpg)
あとは ありあわせ。。。。
着物に没頭してして居たら。。。旦はん !
残り物で 天ぷらにしてみようと。。。
頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/ced73fd9ba6a39ff6d54dce5d0d08757.jpg)
昨日の イカと筍の煮物です。
変身 ! !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/97f0cf1f844c21c88d34f3ee3ab5b712.jpg)
私目希望で 。。。。 蓮とワラビ 追加。
そして。。。箸休めには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/1d691ae27c0887f6e028b590a2fd007e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/b21443903b2dff0d602d091c7a93f0ae.jpg)
たまには こんな夕餉膳もあり ! です。。。。。ハイ
" 自作には 愛着増して 袖通す "