すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

魅力のなくなった相撲観戦 !

2021年06月12日 08時08分44秒 | 料理
             今朝の新聞から。。。。。夏場所の寂しさ!

                横綱一人。。。大関と言えば。。。何とも

      言い難く 頼りない相撲界。

     。。。そして 有望なる若者の不祥事。

       残念ね !

                 モンゴル勢に牛耳られている 相撲界が

       観戦意欲を 欠落。。。

         若貴のような時代は もう来ない???

            そして。。。高齢者へのワクチン接種率

       山口市は6位。。。ワクチン接種が

     日常化している中 私目は まだです!

                       怖くはないが!?  。。。安心ではない!

                            感染したらどうするの??

                       。。。。。と 友に詰め寄られ

         う~ん! 覚悟するわ!!

                                     で 会話終了!
 
                                            可愛げないね。。。。。と。


       。。。。。夕餉膳。。。。。

     そろそろの ハモ料理。。。
     鮮魚店なので 骨切りOKと 思いきや
       骨がましく 旦はん不評!!
                     これがあれば 何とか場もち。。。。。
       ピンチヒッターの鮭。

       カボチャのそぼろ煮。
        外国産カボチャ ほくほくで美味しい!!
        そぼろ煮を作っていたので 仕上げに。

     生ハムとブロッコリーのサラダ。
      お洒落だけど 生ハム焼いてくれる??
                       。。。。そんなこと言う??    旦はんです!



               "  日常化 まるでコロナも 友のよう "