すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

暑さに 青息吐息 ! !

2017年08月08日 08時51分44秒 | グルメ
 のほほん カフェ日和 さんのブログより 行ってみようと思いつつ
  この暑さにのびのび。。。。最近脂っこいもの食べてないと のたまう旦はん。

  行ってきましたぞー!!

旦はん ヒレカツ120g定食

  私めは 牛カツ80g定食


  旦はんは う~んと なかなかやるじゃん!! とのお言葉。
  私と言えば ちょつと お肉がね。。。と。
  でも しっかりいただきましたぞー!!

夕食に またまた油もの登場!!
お盆帰りの孫たちのため?? 沢山の コロッケ作りました。

  ゆめタウンで見つけた お惣菜。。。たくさんの種類が入っていて。。中々です。

  トマトをお出しで しっかり冷やして。。。旦はん拒否。
 
  お中元に頂いた お酒の飲み比べ。。。。

  しっかりいただきました。


  " 昼まで持たない 冷房頼み "


須佐の 男命いか

2017年08月07日 07時47分26秒 | グルメ
 テレビ情報から 旦はんキッチ!!
須佐漁業組合婦人部が やっている食堂で イカ刺し定食屋があるという。
  それー行け!!
二時間ばかりかかって 到着。。。凄い客!!

海の青さに " きれいだよー!! " と思わず。


  やっと テーブルに案内されると。。。。水槽からイカをゲット。。。

  数分待たされ ピクピク動くイカ刺し。。。かわいそう!! と言いながら。


  満腹感を味わった ¥1000 定食。


  " 猛暑の中 海の青さに 目奪わる "


ぷらちな倶楽部 みちよさんちのおもてなし in葉月

2017年08月05日 07時28分36秒 | 料理
 旬のハモ。。。。ハモづくしの料理教室。 ワオー!!

美千代先生のレシピは いつも盛りだくさん!!
今月も 9種類。。。
 6人態勢で 2班。
 先ずは 時間のかかるものから。。。デザート。
 メインのハモを使ったレシピが 4種類。
 そして 旬の野菜。 ナス、オクラなど。。。

   ハモの夏野菜の甘酢あんかけ。。。。ハモ、野菜をあげて。。。


   ハモのから揚げ。。。細く切って片栗粉をまぶし揚げ タレをからませて。


   ハモのネギ塩焼き。。。塩ダレをからませフライパンで少し焼き 網焼きで焦げ目を。


   ハモの照り焼き丼。。。フライパンでハモを焼きタレをからませて。


   茄子素麺。。。。ちょっと 手をかけて。。。清涼感たっぷりと。


   煮干しの粉を使って 出汁をとり 様々な料理に活用。

    茶碗蒸し。。。具はえのき、かまぼこのみ。 味がしっかりついて美味しい。

    もずくとオクラのお浸し。。。。下味にもずくを煮干しだしで。


    小松菜としめじの簡単浸し。。。味付けは煮干し粉、みりん、薄口、サラダ油


    ヨーグルトの抹茶ティラミス風。。。ギリシャヨーグルトを使って。


    慌ただしい料理時間。。。12時過ぎには いただき~ます。


    お陰様で 我が家の食卓に。。。。。

     ワンプレート 追加となりました。。。

 " ハモの味 いろんなレシピで 開眼だ "


おまちゅりに いきまちた。

2017年08月04日 08時03分50秒 | 子供たち
 こないだ パパやママ おねえちゃんと おまちゅりにいきまちた。
  おねえちゃんは ゆかたきて。。。。

  わたちは じんべぇさん。。

  にあうかしら??!!

たくさんのひとが あっまって。。。たのしそう。。
  いろんなもの うってたけど わたちたち かきごうり かってもらったの。。。
  つめ~たくて とっても おいちかったよ。。。
  また いきないなあー!!


" 浴衣きて 氷昺ばる 幼子ら "




~ ハモが やっと。。。。。~

2017年08月03日 08時41分17秒 | 料理
 旬のハモが やっと我が家の食卓へ。。。。
  最近 トラ○ルに 地元の漁港からの 入荷があり 時々覗いてみる。
  タイミングよく 4パックしかないうち ゲット
  萩の瀬っきあじが 美味しそう!!
  これで 夕食は 決まり。。。。

  ハモの湯引きと長いも。

   茄子のグラタン。。。。カレー味をきかせて。

   アジの塩焼き。。。。ゆずをそえて。

   シンプルなメニューが シニア好みかー!!

お昼は 麺類の繰り返しの毎日。。。。

   スパゲッティー。。。ソーセージ、アスパラで。 サラダを添えて。

   カボチャのスープ。。。。朝平料理教室のレシピから。


  毎日の暑さに クーラーとの闘い!!
食事も バランスを考えながら。。。。この暑さ  なくちぁー!!
 
   " 旬のハモ 清涼感に 舌鼓 "