せっかく花が出てきたけれど、雨雨雨。
10月の気温、そして秋雨前線らしき雨。
せっかく芽が伸びて花がついても成長止まるし
軒のないところのものは雨で花がうなだれてる。
もしやこれは挿し木で更新のチャンスなのか?
花芽が出ず、葉で芯が止まっている。
農薬が切れてきたためか、ハモグリバエが出てきたみたい。
絵描き虫ってなるほど。春は土に今年新しく買った薬を混ぜたので
虫の害はなかったし、病気もかなり抑えられた。
長雨にはやはりうどん粉が出てしまったけれど
今は復活している。
でも、やはり夏越し株は調子悪い。といって気分的にも体調的にも
ペチュニアの再起は優先順位低い。それなら月下美人の更新をしないと。
今年は満月が2回咲いただけ、
花芽は全部落ちてしまっている。
もう株が限界なのかな。でも毎年芽を出して葉が出るので
捨てられない。成長しないと花が咲かない月下美人。
切ってばかりでは鉢が増えるだけ。
ペチュニアは種で再生できるからもう放置。
毎年同じ花を見る必要がないから、花の種類は運任せ。
その前に次のシーズンあるの?
そっちの方が問題だ。
私は今日は整骨院で治療
嫁は仕事へ何とか出かけた。
年を越せるだろうか。