ロシアのウクライナ侵略を受けて米国などと核共有をしようという意見が出た。口火を切ったのは安倍晋三だ。自民党の保守系議員は賛同しているし、維新、国民民主党も少なくとも議論には賛成だ。案の定というべきか共産党、立憲民主党は議論もすべきではないという考えだ。肝心の岸田文雄も非核三原則を「国是」などと述べて議論さえ否定している。本当に核共有する前段階の日本国内で議論するだけでそれなりのカードになるのだ。戦後日本は軍事力が事実上行使できない。それなのに議論することさえ封じて自らカードを捨てることはない。議論して核武装がタブーではなくなるだけでも進歩だ。 . . . 本文を読む
トータル閲覧数が180万を突破した。170万から2か月と1週間というところだ。かなりペースが上がったようだ。アクセスが増えたのは嬉しいのだが、ブログランキングの方が順位が落ちてしまった。ライブドアもにほんブログ村も両方だ。 . . . 本文を読む