goo blog サービス終了のお知らせ 

面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

4月14日(日)のつぶやき

2013-04-15 02:21:26 | ツイッター

経済コラムマガジン 異次元の金融政策adpweb.com/eco/eco752.html 橋本内閣、小渕内閣で「良識」を装って緊縮財政や構造改革を主張し実現させた「売国奴」「反日分子」のせいで日本の株式市場は外資に支配されるようになってしまった。その売国奴どもが未だに蠢いている。


時事ドットコム:敵基地攻撃能力の検討を=石破氏 jiji.com/jc/zc?k=201304… 敵基地攻撃能力の議論がやっと出てきた。防衛だけでは駄目で、報復能力を持って始めて「抑止力」になる。また攻撃能力を保持すれば外交にも有利に働く。敵基地攻撃能力を保持しない手はない。


参議院議員を任期途中で放り投げた竹中平蔵がなぜ、規制改革会議の構成員になれるのか。これほど参議院及び参議院議員、そして竹中平蔵に投票した国民を馬鹿にした話はない。このような背信行為を平気でやるなど安倍ちゃんは参議院選挙に勝つつもりはないのだろうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日(土)のつぶやき | トップ | 4月15日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事