面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

1月3日(金)のつぶやき

2014-01-04 02:55:29 | ツイッター

建設現場の外国人雇用拡大を検討 政府、五輪へ人手不足対策 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201401/CN20… 格差是正、経済活性化のための公共事業なのに外国人を雇用してはその効果が半減してしまう。人手不足は労働者の給与を増やすことで補うべきだ。


東京新聞:米兵ら起訴わずか5% 性犯罪すべて不起訴:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation… 東京新聞は左翼だがこういった問題では役に立つ。読売や産経はまず取り上げないからだ。米兵に事実上の治外法権を与える「日米地位協定」の改定は待ったなしだ。


東京新聞:米軍任せ 処分も不明 神奈川 米兵らの起訴:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation… 沖縄の反米二紙にも良い面があるということだ。世論を扇動している面もあるが、国民に関心を持たせ問題を喚起する。この問題の解決には世論の後押しが必要なのだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日(木)のつぶやき | トップ | 1月4日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事