goo blog サービス終了のお知らせ 

面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

頭が働かない

2019-07-12 22:51:18 | 日記・独り言・お知らせ・その他
ぼーっとする。頭が働かない。ブログを書こうにも意欲が湧かない。 . . . 本文を読む
コメント

実質賃金が5ヶ月連続で減少

2019-07-11 23:37:53 | 経済
厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査によると実質賃金が5ヶ月連続で減少していることがわかった。しかしこれでも政府の経済への認識は「基調としては緩やかに増加している」、だ。5ヶ月連続で減少なのにだぞ。大本営もビックリだ。しかも安倍晋三は実質賃金を下げることがわかりきっている消費税増税に突っ走る。狂気としか言いようがない。 . . . 本文を読む
コメント

自民党は選挙至上主義

2019-07-10 22:14:13 | 政治
菅官房長官は参院選の応援のため全国各地を飛び回っている。もちろん安倍晋三もだ。すなわち首相と官房長官が揃って首相官邸を留守にするということだ。それは危機管理上好ましいこととは言えない。選挙に勝てさえすれば危機管理は二の次か。安倍晋三と自民党は選挙至上主義というほかあるまい。 . . . 本文を読む
コメント

自民党は選挙の時だけ農協を利用する

2019-07-09 23:38:14 | 政治
安倍晋三は農協を潰そうと竹中平蔵を使い、規制改革会議で全農の解体を提言させた。安倍晋三の狙いは農協解体にある。しかし選挙前になると自民党幹部が農協に出向き選挙の支援を要請する。これだけ叩かれ虚仮にされてもついて行きます下駄の雪で自民党を支援する農協。農協は自民党に良いように利用されるだけだ。 . . . 本文を読む
コメント

ライブドア人気ブログランキングでは順位が落ちた

2019-07-08 23:54:42 | 日記・独り言・お知らせ・その他
ライブドア人気ブログランキングでは以前はもう少し押されていたのだが、このところ押してくれる人が減り順位が目に見えて落ちた。つまらないだろうか。似たようなことばかり書いているというのもあるかもしれない。 . . . 本文を読む
コメント

日本の政党、政治家は公約を守らない

2019-07-07 23:36:26 | 政治
自民党の安倍晋三政権に政権が戻ってからもう6年半になるが、未だに国民は民主党政権時代のことを「悪夢」と考えているのだろうか。私の母など民主党政権だけは絶対にないと毛嫌いしている。民主党政権はグダグダな政権運営だったし、公約を破り捨て消費税増税を敢行した。もう何を言っても信用できないのだ。 . . . 本文を読む
コメント

選挙は甘くないな

2019-07-06 23:47:40 | 政治
マスコミによる参院選序盤情勢調査が出た。それによればどのマスコミでも自公で改選過半数は確実な情勢とのこと。消費税増税を公約にしても選挙に悪影響はないようだ。民主党政権への失望による反動は大きい。それに山本太郎の「れいわ新撰組」もあまり浸透してはいない。選挙は甘くないな。 . . . 本文を読む
コメント

日本の「経済制裁」で韓国は大騒ぎだが

2019-07-05 23:17:55 | 北朝鮮・韓国
日本政府の半導体素材の輸出規制強化に韓国は連日大騒ぎだ。朝鮮人は日本のことになるとすぐ頭に血が上る民族だが、まさか日本が「経済制裁」(日本政府は経済制裁ではないと言っている)するとは思ってもいなかったのだ。今まで韓国が約束を破ろうとも反日を繰り返そうとも日本はそれを容認してきたからだ。しかしついに堪忍袋の緒が切れた。そういうことだ。 . . . 本文を読む
コメント

参院選は消費税増税を止める最後の機会

2019-07-04 23:19:08 | 経済
参院選で自公政権が破れねじれ国会になったとしても消費税増税が中止されるとは限らない。財務省の政治力でねじ伏せられる可能性は高い。それに消費税増税はもう決まっていて中止するには新しい法案を成立させる必要がある。ねじれ国会でそれは難しい。しかし何もしなければ消費税は10%に増税されてしまう。国民は最後の抵抗をしなければならない。 . . . 本文を読む
コメント

うちの猫の食事

2019-07-03 23:53:07 | 
うちの猫どもはなかなか味に五月蝿くて、気に入らない食事は食べない。贅沢な猫である。仕方ないから色々違うキャットフードを買い与えている。しかし好みに五月蝿いのだ。面倒な猫どもだ。 . . . 本文を読む
コメント