★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイ「年末年始その9」(ベトナムの田舎風景)

2023-01-24 15:52:35 | ベトナム・ハノイ

 ベトナムの年末に「5歳友人の故郷」を訪ねたことはブログに記した。

さっきブログとiphoneの写真を見直すと「あの田舎の良さ」を表しきれてはいない。

もったいない気がしてこれを記している。

「夢のような実質22時間程度の滞在」だったが、貴重な体験だった。

自分の故郷も「群馬県の最北の市である沼田というところ」ここと似ている。

自分の実家は街だが、良く訪れた「友人の家」はちょうどこのようなロケーションだったことを思い出す。

今日は1月の3日(旧暦)ブログの「年末年始シリーズ」もこれで終了。

自分は現在ベトナムに暮らしてはいるが「根本は田舎者」だとつくづく感じる。

日本でも、ベトナムでも「田舎に行くと落ち着き、癒される」3つ後の魂百までと言うが?

国籍がどうのこうのではなく「アイデンティティは田舎者」なんだろうと思う。

生まれ育ったところは「山奥」、都会に出て、背後に山が無いと落ち着かなかった。

そして長くベトナムハノイに居て、殺伐とした都会、たまに出かけるのは「海だった」

山でも海でも、自分の近くにあれば落ち着いていられるような気がする。

いずれ「終の棲家」はどちらかで過ごしたい。

・・・ベトナムの地で「典型的な田舎者の自分」 一人で過ごす12年目の正月「そんなことを考えた」

5歳友人故郷の家の裏手にある「家畜小屋~畑、田んぼ」に至る石段、ここを降りて向かう。

その石段下から、家畜小屋方面を見下ろす。右手に見えるのが家畜小屋、現在も牛が数頭いた。

この道を進むと「拾い、畑、田んぼ」に出る。

時間があったので「近所を散策した」家から少し戻ると田んぼ方面に向かう下り坂があった。

その途中には「カモ」らしきシルエットの鶏が放し飼いになっていた。

これは「5歳友人故郷宅」の通りを挟んだ前の家で放し飼いになっている「何かわからない鳥」

田舎では鳥は基本放し飼いである。

近所の下り坂を下って「5歳友人宅の畑の方を見た景色」立ち姿の良い木が立っている

山があると「落ち着く」

「思いもよらぬ体験をさせて頂いた」つくづく「田舎は良い」と感じた。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「年末年始その8」(一人の年始朝食)

2023-01-24 12:42:15 | ベトナム・ハノイ

 在住11年目、夢のような年末を経て「大晦日、正月も今日が3が日最後の日」

いつもの年と同じ「社員はみんな故郷へ戻り」自分は一人の正月だ。

元日は朝はゆっくりし、冷蔵庫にあった「日本の餅でお雑煮を作って食べた」

午後は「イオンモールへ暇つぶしに」結局「寿司、と日本調味料」などを買ってきた。

夜は本当に久しぶりに「一人でビールを飲み、寿司を食べた」・・・

(幸いに元日は日曜日、仕事は無かった)

新年2日目は「寝正月」昨日イオンで買ってきた食品を食べて過ごした。

どこにも出かけず「寝正月」(しかし日本からの問い合わせなどには対応した)

 そして今日は3が日最後の日。朝はいつも通り6:30に目が覚めが、結局起きたのは7:00

11:00からの「にほんとのZOOMミーティング」の準備し、アドレスをミーティング先に送付。

そして「年末お邪魔した5歳友人の故郷で頂いてきた材料を利用して朝食を作った」

*自分の大好きな「バインチュンザン」(バインチュンを油でこんがりと揚げ焼きにしたもの)

と「自分で収穫させてもらったいんげんの味噌油いため」である。

このインゲン、市販のものと明らかに味が違う「甘いのだ」

それを油でいため「少しの砂糖と味噌で和える」美味しかった。

「バインチュンザン」は「これも砂糖少な目の醤油」で頂いた。美味であった。

デザートは「ベトナムのタオ」 満足の朝食だった。

 さて、今日も11:00からは仕事打ち合わせ。 すでに日本ユーザからは「正月関係なく仕事が来ている」

動き出さないと。・・・「ベトナムテト料理を食べながらそんなことを考えた」

正月3日の朝食

バインチュンザン2つといんげんのみそ炒め。日本茶。デザートは「タオ」である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする