ミニメッセージカードはすべて手描きなのですが、数を作るポストカードはちょっときつい・・ということでデジタルに挑戦。
でもお絵描きソフトは使いこなせない。
なので半手描きでいくのじゃ。
まず原画のデッサンからトレペにトレス。
線の流れが固くなるのであんまりトレスはしたくないのですが、デッサンはいつも真っ黒なので仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/adacdc10c4d9466de9053398586cbc2a.jpg)
ホワイトで修正なんかして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/a174138e5678575c6fec7e63d3dc38a6.jpg)
スキャナーはもちろん持っていないので○ンコーズへ。
出来ないことは出来るプロに頼むのじゃ。
取り込んでもらった線画をはがき用紙に印刷。
プリンターがあまり良くないので、着色した絵を取り込んでの印刷はあきらめてモノクロでいくのじゃ。
縦横、大きさいろいろ。
これが簡単にできるからいいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/1405db69ecc874b4804bc0a0547da597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/b7b0fceac0785c50b765089cbfb887f1.jpg)
色鉛筆で着色。
色塗りは手作業だから、全部色合いや模様が微妙に違ってくるのじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/8693b053ab0c30d32913ee7bfac5e284.jpg)
12月のイベント2つはクリスマス・お正月がテーマになっています。
この調子でクリスマス・お正月用ポストカード作ります。
なんかまたカラーインクも使いたくなってきたな~。
でもお絵描きソフトは使いこなせない。
なので半手描きでいくのじゃ。
まず原画のデッサンからトレペにトレス。
線の流れが固くなるのであんまりトレスはしたくないのですが、デッサンはいつも真っ黒なので仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/adacdc10c4d9466de9053398586cbc2a.jpg)
ホワイトで修正なんかして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/a174138e5678575c6fec7e63d3dc38a6.jpg)
スキャナーはもちろん持っていないので○ンコーズへ。
出来ないことは出来るプロに頼むのじゃ。
取り込んでもらった線画をはがき用紙に印刷。
プリンターがあまり良くないので、着色した絵を取り込んでの印刷はあきらめてモノクロでいくのじゃ。
縦横、大きさいろいろ。
これが簡単にできるからいいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/1405db69ecc874b4804bc0a0547da597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/b7b0fceac0785c50b765089cbfb887f1.jpg)
色鉛筆で着色。
色塗りは手作業だから、全部色合いや模様が微妙に違ってくるのじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/8693b053ab0c30d32913ee7bfac5e284.jpg)
12月のイベント2つはクリスマス・お正月がテーマになっています。
この調子でクリスマス・お正月用ポストカード作ります。
なんかまたカラーインクも使いたくなってきたな~。