まず、にゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/5a0afa1e358f7e0b0fb21c795332fa08.jpg)
今まではバックは白地のままが多かったのですが、少しずつフォトショップの使い方がわかってきたので
色を入れてみました。
バックの色は気分で変えます。
セリフ入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/7002bb07c236346d1395c881d811502a.jpg)
こちらもバックはいろいろ変える予定です。
そしてわんこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/a749f308c78ecae368368e3abf5b3287.jpg)
多少デフォルメをしていますが、このわんこにはモデルがいます。
ぽんさまんちのムサくん。
遠慮がちな上目使いのお目目のファンです。
先代のぱるくん、ぷんてくんと違って、成犬でシェルターや個人に保護されたので子犬時代はわからない。
写真から子犬時代を想像して描きました。
ムサくんから少し遅れて、やはりぽんさまん家の家族になったクーたんも描きたいのですが、ただの毛玉の塊にしかならないような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
こちらも茶やぶちっこなど、毛色はいろいろなバージョンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/5a0afa1e358f7e0b0fb21c795332fa08.jpg)
今まではバックは白地のままが多かったのですが、少しずつフォトショップの使い方がわかってきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
バックの色は気分で変えます。
セリフ入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/7002bb07c236346d1395c881d811502a.jpg)
こちらもバックはいろいろ変える予定です。
そしてわんこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/a749f308c78ecae368368e3abf5b3287.jpg)
多少デフォルメをしていますが、このわんこにはモデルがいます。
ぽんさまんちのムサくん。
遠慮がちな上目使いのお目目のファンです。
先代のぱるくん、ぷんてくんと違って、成犬でシェルターや個人に保護されたので子犬時代はわからない。
写真から子犬時代を想像して描きました。
ムサくんから少し遅れて、やはりぽんさまん家の家族になったクーたんも描きたいのですが、ただの毛玉の塊にしかならないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
こちらも茶やぶちっこなど、毛色はいろいろなバージョンがあります。
ありがとーっ!!
最近は遠慮どころか、そばで盛大によだれを垂らして催促するいやしい犬になり果てます。そう言う意味でも夢風庵さんが描いてくださった絵は、昔のムサ。今はもうない、けなげで遠慮がちなとこがたまらんキュートです。
うふぅ。
大型犬はよだれもハンパやないですもんね(笑)
遠慮なくなったということは、「ここがわしのほんまの家や!ほんまの家族や!もう遠慮することないんや~!!」ってわかったんとちゃいます?
ええことですわ~