陶芸教室の帰りはそとごはん。
成城石井の水餃子に心ひかれながらも、梅田に出る元気もなかったので、来た道と同じルートで天満のシティモールへ。
上にあるレストラン街のお好み焼き・鉄板焼の「風の街」でお昼ごはん。
ここはよく夜飲みに来ていました。
お肉よりお魚が食べたかったので、本日のサービス定食お魚の方を注文。
これはビンチョウだったかキハダだったか忘れてしまいましたが、マグロのステーキです。
ごはんは五穀米を希望、豆腐とサラダとお漬物がついて、おまけにミニお好み焼き付き。
しかし運ばれてきたお好み焼きはミニとは言えない大きさです。
関西人ですがお好み焼きをご飯のおかずにできないので、ご飯の後でデザートとしていただきました。
いつもならシティモールに行くとBerry Cafeでフルーツのタルトをいただくのですが、さすがにデザートのお好み焼きが胃袋にとどまっています。
あきらめてさっさと帰ることにしました。
成城石井の水餃子に心ひかれながらも、梅田に出る元気もなかったので、来た道と同じルートで天満のシティモールへ。
上にあるレストラン街のお好み焼き・鉄板焼の「風の街」でお昼ごはん。
ここはよく夜飲みに来ていました。
お肉よりお魚が食べたかったので、本日のサービス定食お魚の方を注文。
これはビンチョウだったかキハダだったか忘れてしまいましたが、マグロのステーキです。
ごはんは五穀米を希望、豆腐とサラダとお漬物がついて、おまけにミニお好み焼き付き。
しかし運ばれてきたお好み焼きはミニとは言えない大きさです。
関西人ですがお好み焼きをご飯のおかずにできないので、ご飯の後でデザートとしていただきました。
いつもならシティモールに行くとBerry Cafeでフルーツのタルトをいただくのですが、さすがにデザートのお好み焼きが胃袋にとどまっています。
あきらめてさっさと帰ることにしました。