夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

ウポポイ開業延期5月29日って話でもないけど、、、。

2020-04-13 08:56:06 | 農的生活
週末は御朱印巡りでした。
北海道で一番古いとされる刈田神社にもお参りすることができ、春も感じてきました。



下の境内は白老八幡神社の境内。



北海道でも太平洋側は雪がなく、そろそろ梅の花が咲きだす頃でしたよ。



これでホワイトシーズンは終了。で、いよいよグリーンシーズンの始まりです。作業はポチポチと始めていましたが、5月の定植・種まき作業に向けて本格的にスタートしたいと思います。
「まぁ、周りの農家を見回すと、完全に出遅れですが、、、、」(笑)

経済評論家でもないので色々とややこしく考える必要はないと思いますが、自分の為にも、その時感じたことを、きっちりと書き残しておいた方が良いような気がします。
(コロナの話題なので、嫌な人は飛ばしてください)
世界的な大恐慌が生まれることは必至。この騒動で儲ける人とそうでない人が生まれるので、この後、不景気と景気の波が多発し貧富の差が発生するのではないでしょうか・・・?
医療対策と景気対策を同時に行うことになった政府は、これ以上のスピード感はなく、現在の政治の再構築の必要性に迫られるはずです。
先ずは国民一丸となってこのピンチを乗り越えなければいけないのですが、都市に停滞している人たちが一杯いるでしょ。リモートワークと言えば聞こえは良いけど、その内の大半は強制的自宅待機。
一度、その人たちを一気に大移動させることはできないのでしょかね。人の流れをストップさせて経済対策もないでしょ・・・?
例えば、航空機が止まるならアテンダントは待機、待機した人たちは看護補助員として病院勤務だとか、
ストップした工場の職員は動いている工場に流すとか、住宅だって足りてない場所あるでしょ。作業員が欲しい現場(一次産業もだ!)だってある。
コロナは心配だけど、やはり期間を決めて動くことをしないと、経済を止めたまま出口が見えないのはホント困る。
そういう意味でも――――「孫さんスゲー、動かしやがった!」
ちゃんと世界のリーダーとしてマスク工業(月産30億の生産ライン)を作っちゃうもんなぁ。更に無利益供給だって。「そのマスクにはソフトバンクのロゴぐらい付けても良いんじゃない。お父さんの方がいいか!?」
やっぱり、希望がない政策ってないんだよね。ちゃんと在宅で仕事が成り立つ人・企業以外は一時的に都市を一部封鎖し、人の往来を許容しないと本当に凄いことになりそうで本当に怖い。

そんなことを考えた週末でした。
白老牛も食べてきました。『牛の里』っていう小さなレストラン(ウポポイの近く)。やっぱりコロナの影響でヤバイって。
ウポポイがオープンすると状況は変わると思うけど、それもコロナ次第。本当に最高級のお肉でしたので、この場をかりておススメしておきます(検索は各自でお願いします)。



と言うことで、今日は「アスパラの枝を集めて焼く」ところまでいきたいなぁ。
北海道の天気は最高です!素敵な一週間をお過ごしください。――――「それでは行ってきます」