
羊蹄山の雪も残り少しですね。
ここ数日は天気も良くメロンも良い生長を見せ始めました。
今日から一回目のメロンの玉すぐり(3つを二つにする作業)です。

アスパラは完全に不調ですが、何とか来週中には終わるのではないでしょうか・・・。
アスパラの収穫があるうちは作業は見えるものをバッタバッタと片付けていくしかありません。
娘も頑張って働いてくれています!

トウモロコシも二回目の種まきが終わりましたが、一回目があまりに発芽率が悪いので植え替え決定です。――――残念。
と言うことで、二回目だと思って植えたトウモロコシも一回目になりそうです。
こちらはズッキーニ
今年は路地で頑張ってもらいます。

色んな仕事が重なり過ぎてやられそうです。
そんなこともあり、来週の議会、一般質問は取りやめます。
原稿はできているので、メールを送信するだけなのですが、気持ちの問題ですね。
後日、原稿の一般質問は村長や各課に聞き取り、質問内容と回答をブログで紹介することにします。
詰まりすぎた荷物があまりに収まり悪いので、
一度全部片づけて荷物を入れ直したいと思います。(比喩的な表現でゴメンなさい)
と言うことで、大切なメロンの時期。頑張ってハウスで汗流したいと思います。
「美味しいメロンが皆様に届けられますように、、、、」
と言うことで行ってきます!皆様も素敵な一日をお過ごしください。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(連農園オフィシャル) https://www.instagram.com/shioka_kitchen/?hl=ja
インスタ プライベート https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。
『作業メモ』
作業時間