今年の冬季開催は中止になったと
僕には『コミックマーケット』の名前が馴染みがある催事ですが
馬鹿にできないこの催事 なんと45年もの歴史が在ると知ってびっくりした
今では『コミケ』と言うらしい 催し物の延長上に
世界に冠たる日本の今のサブカル文化の一つになっているアニメの元
TV取材でのその熱気たるや凄いと知った
コミックのオタク達が大集合
『カメコ』って オメコ⁉️ いや違う いやらしい僕にはそう聞こえる😻
カメラ小僧⁉️の短縮表現か
コスプレしたお素人さんを高機材カメラで撮影する人たちの
俗称か⁉️
詳しくは 👉 ここ
小学生の頃 大好きだった 赤塚不二夫の天才バカボン や おそ松くんを
模して 一心不乱に作った
『パラパラ漫画』(『めんたまつながりのおまわりさん』が急いで
走っている足を1枚、1枚 微妙にずらして描いてパラパラめくって
さも 走っている様に・・・)
を思い出した
毎年のイベントの熱気
なんだか その熱気が解る様な気がします