子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

舌、噛みそう

2007-06-24 23:46:56 | KIDSのネタ



土曜日図書館で本を借りてきた。


娘は自分が見つけた本を次々と持ってくる。


母も一緒に見繕い、10冊ほど借りた。


その中の一冊が




『大パノラマずかん きょうりゅう』




娘、恐竜怖かったんじゃなかったっけ?



と思いつつも本人が選んだので借りておく。


娘は臆することなくその図鑑を広げていた。



父と図鑑を見ながら



・・・



・・・・・



娘:「これ、」



・・・



・・・・・



娘:いくちおさうるす ちがう?


娘:(〃゜0゜)ノ


と言い出した。



ん?




『イクチオサウルス』って何?




娘が指した恐竜に目をやると、




・・・



・・・・・




『ギンボスポンジルス』




と書いてある。


う~ん、ちょっと違う。




ごめん。



おかあさん、



その名前に、もっと馴染みない。



図鑑に紹介すべき選りすぐりの恐竜なのか?




と怪しく思う母。



・・・



父も『イクシオサウルス』は

なんとなくしか思い出せない。



娘:「あおいし、いるかさんみたいやから、」


娘:「いくちおさうるす やで!!」


娘:(* ̄0 ̄)



と、なぜか色で自信満々。


う~ん、色って想像で書いているから、


書いてある資料によって全く違うんだけどね・・・。



で、調べてみた。



イクチオサウルス



似ている。



なぜ青なのか?


なぜメジャーな恐竜の名前でなくコレだけ覚えているのか?



・・・



・・・・・



色々疑問は残るが、



・・・




娘の記憶はやはり侮れないと判明!




・・・



・・・・・



(〃゜0゜)ノ 『イクチオサウルス』チガウ?



http://blog.with2.net/link.php?255875