子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

草木も眠る丑三つ時・・・の恐怖

2007-06-25 23:56:44 | KIDSのネタ



【写真】お風呂の時も愛用 今話題の(?)『バンボソファ』



最近は娘を寝かせる前、もしくは一緒に息子を寝かせるのが

平日の生活パターンとなったしま家。


そのままうっかり日付が変わる頃まで一緒に寝ていて

慌てる事もしばしば。



父はセルフサービスで御飯を温め、

黙々と食べながらテレビを鑑賞。

食器を片付ける。


ヘタすると・・・そのまま一人寂しく洗濯物を干す、

という家事まで付いてくる少々かわいそうな父。



・・・



・・・・・



母が家事・片づけが一通り終わった頃、


娘・息子、そして父は眠りについている。


母は一人リビングでPCに向かう。


ついつい時の経つのを忘れて画面に向かっていると



・・・



・・・・・



母:ΣΣ(ロ゜ ノ)ノ ビクッ!




バタンッ!




・・・




ドンッ、バタン!!




・・・



なにやら隣の和室で妙な音が・・・。



しかも規則的なリズムを打っている。



・・・



こわごわ覗いてみると、



・・・



そこには





・・・





・・・・・




豆球1つの明かりのもと、





・・・




目の覚めた息子が




・・・



両足を上げ下ろし!




しかも



・・・




ものすごく真剣!



ヽ(* ̄・ ̄)ノ




怪談話にはちと早い、


梅雨前の寝苦しいある夜の話。



・・・



オムツを交換し、


しばらくそのままにしておくと、



・・・



・・・・・



いつの間にか寝てましたとさ。



おしまい。




(_ _).。oO



http://blog.with2.net/link.php?255875