みいは4日に家から病院へ戻り、
『ギプス』完全に取り外し完了!
しました。
実はこのギプス、
年末に1度外して足をシャワー、
その後また装着したことがあったんですけどね。
今回は両家の祖母と母ときいが見守る中の取り外し作業。
ばっちりビデオも撮りました。
こんな事滅多にないですから。
先生:「じゃあ他の方は待っていてください。」
W祖母:「行ったらダメですか?」
祖母&母:「見たいんですけど。」
と、処置室に先生1人、付き添い3人に赤ん坊1人と
ギャラリーの方が多く見守っていた。
みいは泣いているのに、
祖母&母:「良かったな、取れて。」
祖母&母:「なんで泣くの。痛くないって。」
と3人は上機嫌。
しかしギプスを外して
何が一番ビックリしたかって、
・・・
・・・・・
ギプス下の毛深さ。
日々体を洗う時や動く時に
擦れているんだと
改めて実感。
ギプスを外した時の話はまた後日にでも♪
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
みいちゃんが怪我で、大変な正月でしょうが、
ギブスもとれて、これから春に向け、
一歩一歩快復していきますよね、
もうしばらくの辛抱ですかね。
今年もよろしくお願いします。
昨年はみいちゃんの事故もあって大変な年だったと思いますが、
今年は気持ちを新たに!
笑顔あふれる年になることをお祈り致します。
みいちゃんが早く元気いっぱい走り回れるようになりますように♪
今年もどうぞよろしくお願い致します
目出度いお正月になりましたね!
もうリハビリになっているのかしら?
おうちに帰る日も近いですね。
ほんと、よかった!!
しま家、頑張った甲斐がありましたね。
ほんとうにおめでとうございます!
風邪引かないように気をつけてくださいね。
本年も、よろしくお願いします。
ついに、ギプスを完全に外すことが出来たのですね~!
これで、退院に向けて、また大きく近づいたと思います。
一日でも早く、思う存分足を動かせるようになって、元気を取り戻してくれれば…と、願います。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
みーちゃん、ギプスが完全に取れてよかったですね。
クリスマスのときで更新が終わってたので、その後どうなったんだろうと思ってましたが、いいほうに進んでてホントに良かったです☆
では、今年もよろしくお願いします♪
ねこでした。ニャン☆
随分と、太もも周りがスッキリして、体も軽くなったでしょうね。
日一日と、良くなっている姿に胸を撫で下ろしています。
今年が、しま家の皆様に実り多い素晴らしい年に成ります事を
心からお祈り申し上げますー!!!!