こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

共感された党事務所の政策スローガン!

2014年05月19日 22時24分36秒 | インポート

 

 友人の奥さんが“おふくろの味”を思い出す・・・手料理を作ったから食べて!と届けてくれました。(^O^)美味しくご馳走になりました。

 

今朝は目覚めてすぐに朝食を摂り、40分間コースのウォーク。そして習慣性になりつつあるラジオ体操でスッキリ・・・。D(^-^)!

 

 “今日も元気に”党事務所でラジオ体操(第2体操まで(^0^))ですから運動不足は解消されつつあります。

 

午前中、市内の大型商業施設前で、党市議団4人揃って“集団的自衛権容認の解釈改憲に反対”する街頭演説を行いました。「安倍政権は憲法9条を改変して米国とともに海外で戦闘行動が出来るようにする、自衛隊を海外派兵の軍隊へと大改造する、国民を戦争に動員するために、秘密保護法、教育制度の改悪、メディアへの権力介入など-3つの柱で『海外で戦争する国』への暴走を開始している!・・・」との訴えに買い物に来た市民が足を止めて真剣に聞いてくれました。何時しか周りには20人程の聴衆が・・・。(_)(._.)

 

どの世論調査を見ても“憲法9条”と“集団的自衛権容認の解釈”改憲に「反対する」と意思表示する方が大きく増え多数派になっています。^0^

 

帰宅してメールを見ると写真(添付写真)が添付され、「・・・共産党さんの看板P1010769 は判りやすくて良いネ!」と激励されました。(*^_^*)

 

ひとつひとつの政策スローガンに共感しているんですネ!

今日も含め、1週間でブログのアクセス(1.181)が増えています。(重複を除き)市長選への期待感の現れなのかナ!それとも6月定例議会への期待なのかナ?

 

明日も頑張ろう!という気持ちになります。 

 


癒された合唱!

2014年05月17日 22時29分39秒 | インポート

 

 昨夜は、女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会の予選中継を観ていて、気がつくとTVが付け放し。(-_-)zzz時計を見ると午前1時を過ぎていました。また寝不足の朝を迎えました。( ^-^)_~

 

 寒さもあり、今朝もラジオ体操を・・・。そして党事務所でもQ_Q)↓

 

 試合は地元ベトナムに4対0で勝利したので、最終戦のヨルダン戦でぜひ勝利して欲しいと思います。(応援しています!)

 

 さて、今夕は勤医協苫小牧病院を含め3法人を含めた「友の会・春のつどい」(今年34回)に参加してきました。

 

 会場内は、外の寒さとは裏腹に、233人の参加者の熱気で暑く感じました。何故、こんなに?と言うのも、「友の会」の会員数は12.000人を超えているからですネ!(o)/!

 

オープニングは、友の会合唱サークル「あかい実」(指揮:佐藤誠氏、伴奏:佐藤P1010765 恵子氏)の素晴らしいハーモニーに感動!感動!(添付写真

 

指揮者の佐藤氏は「『あかい実』と言えば『』。『』と言えば『あかい実』と言われるようになりたい」と最後の曲を紹介。聞き終えたとき、いつまでも心に残る歌でした。()カンドー

 

帰宅後、気になってネツト“で調べると、ロシア民謡「鶴」(作詞:フェオクチーストフ、作曲:フレンケリ)でした。検索すると、「・・・原水爆禁止世界大会(広島大会)に参加した詩人P.ガムザートフ氏が、広島の千羽鶴を見て感動した詩(アヴァール語)をロシア語に翻訳して作詞。「・・・戦場で散った戦友は死んでしまったのではなく、鶴に姿を変えて群れをなして大空にを飛んでいると偲んでいると言う内容・・・」と書き込みされていましたP1010766。さらに調べるとソプラノ歌手の鮫島有美子さんが歌っていることが判りました。(本当に心に残る歌ですヨ!)

 

来賓を代表して日本共産党苫小牧地区委員会の西敏彦委員長 が挨拶して市P1010767長選について一言触れていました。(大きな拍手が起きました!)添付写真

 

毎年恒例になった職員バンド「ギターカンファレンス」も転勤 などでメンバーが交代していましたが、忙しいなかでも練習を積み重ねたようで、上手な演奏でした!(添付写真(^_-)-

 

また来年の開催を楽しみにしています!

 


答弁の重み!

2014年05月16日 20時41分45秒 | インポート

 

 目覚めると“”でしたのでウォークは中止し、自宅でラジオ体操を。Q_Q実は、今月から党事務所では委員長の提案で、ミーティング前にラジオ体操をすることになりました。(私は)朝から2回目・・・。(×_×)最初は(みんな)気乗りしなかったのですが、習慣性が付くと普段の運動不足を補う上でも健全な取り組みです。(*^_^*)

 

 さて、匿名のハガキが届きました。“ばんざぁい!ばんざぁい!”の見出し付きです。「・・・次期市長選に候補者を擁立するとのビックニュースに大拍手を送ります」と喜びm(__)m アリガトォの一文から始まり、「・・・我々は、現職以外の候補者に投票する運動を起こします」との檄文が寄せられています。そして最後には、「・・・現在の無為無策、市民生活軽視の市政に決別をして、街に明るさが戻ることを期待しょうではありませんか。カジノ誘致に血眼になっている異常な市政は真っ平です。」と同調を求めていました。(@_@;)

 

 この間、「無競争3選を阻止する会」と名のる方からどれだけハガキや封書が届いたことか?

 

一方で、無競争にならなかったことで(`ヘ´)大人げない行動をとっている方もいるのは事実です。あえて書き込みする必要はありませんが、いずれ話題になると思います!(>_<)

 

午前中から会派の部屋で6月定例議会の勉強をしていますが、項目数が日々増えるので調整していますが、質問項目をまとめた後は・・・いままでのような対応はしない!ことを検討中です。

 

過日、元教諭がアスベスト吸引で中皮腫になり亡くなったことが公務災害として認定された記事が全国的に報道されました。

 

関連して今夕の地元紙の社会面に、“過去の議会で否定”との見出しで報道されていますが、その質問は私が2005年9月定例議会の一般質問で取り上げた時の答弁でした。「・・・ほとんど考えられない」と因果関係を否定した答弁は絶対に忘れていません!

 

この間、議会議事録をネットで見て、全国各地から問い合わせが来ています。当時の答弁を読み返しながら、6月定例議会で質問します!

 


表現のとらえ方!

2014年05月15日 21時27分50秒 | インポート

 

 今朝は“視察疲れ”が影響して目覚めが悪かったのですが、早朝ウォークをしたら気分爽快になりました。(^ニ^)

 

いつものように党事務所に顔を出して新聞を読むと、来月行われる市長選(6/29投票日)の予定候補として出馬される工藤良一氏(苫小牧地区労連議長)の名前が掲載されていました。(マスコミの取材力は凄いですネ!)「・・・立起することを決意した人がいる」と言うことだけは日曜日の段階で聞いていましたが、名前は昨夜聞いたので正直報道の早さには驚きました!_

 

いづれにしても、無競争であれば“現市政の評価判断は出来ない”ので、それは避けるべきと私は考えていた一人として、市長選が行われることは結果的に良かったと思います。複数になるのか、さらに(3人以上に)増えるのか判りませんが、今後4年間のまちづくりについて、お互いに政策論戦を行うことを期待しています。

 

午後のこと。ある市民から「・・・市長のブログを読みましたか?」と電話がありました。定期的に市長のブログを読むことがないので、「読んでいません!」と答えると、「・・・とにかく読んでみて!・・・問題のある記述がありますから」と言われ、帰宅後読んでみました。

 

問題として指摘していたのは、昨日(5/14付)の「Hirofumiダイアリー」の下段に、「・・・結果として岩倉市政は信任せず!を前提として擁立してきた勢力と全力で選挙を戦いますが、もし当選した暁には任期中その勢力に対し強い覚悟と厳しい姿勢で対峙することになります。さまざまな思いを込めて苫小牧にもっと前向きで賢明な政治風土を確立すべきだと、そのためには良いチャンスになるかも知れません。」の書き込みです。

 

書き込みは本人管理であり、表現の自由が保障されていますが、「もし当選した暁には任期中その勢力に対し強い覚悟と厳しい姿勢で対峙する」という意味合いが多分誤解したものと受け止めました。

 

いまでも市政運営に対し、是々非々の立場で挑んでいますが、今年度のように一般会計の予算案に対し修正動議をかけて反対しました。私に電話をかけてくれた方は読んで不愉快に思ったのだと推測しました。(無競争を期待していたとは思いませんから)

 

多分“対峙”するとの表現を挑戦的に対決すると受け止めたのでしょう!対峙とはお互いに向き合うことを意味しますので、「悪い表現と受け止めずに・・・正々堂々と政策論戦で挑みます!」と私なりに解釈しています。

現職優位だけに、これからのまちづくりについて、大いに論戦を交わしながら市民の審判を得るのが先です。政策討論会に期待しています。

 


無競争でなくなった市長選!

2014年05月14日 23時53分16秒 | インポート

 

 議会運営委員会として千葉県・千葉市(政令都市)と長野県・松本市の視察(5/1214)は都市規模の違いはあるとは言え大変勉強になりました。2日目の松P1010764 本市役所を訪問すると目の前が国宝の松本城があり写真を撮りました。(.)

 

 ただ移動中の携帯電話は鳴りっぱなし・・・。何が起きたのか?マスコミ各社から市長選の問題で色々と質問されました。(?_?)?何が根拠か判りませんが、「共産党として推薦候補が決まったか?」との内容でしたが、「私は予定候補者ではないのでこれ以上のコメントは無理です。」と答えると、「では誰ですか?」としつこく聞かれます。出張先まで取材されても現地にいないので何にも答えることが出来ません。丁度、千葉市から松本へのアクセスはJRの特急でしたので、途中で何カ所かのトンネルにさしかかると“圏域外”表示になり通話が途切れました。対応に大変でした。>_<

 

 今夕、地元に着くと地元紙に、「市長選の無競争はない」との見出しを見て、わたし自身はホツトしました。(なかには私が出馬するかの話題もあったとか?)

 

 そもそも、人口17万人の都市のなかで、市長選が無競争であれば、現職に対しても有権者の態度表明が出来ず、しかも行政課題が山積されているだけに、今後のまちづくりの視点からも政策的な論争が必要不可欠と考えていた一人です。今回、出馬を検討されている方が明らかになれば、どんな争点で市長選が戦われるのか?市民にとっても重要な問題だと思います。

 

 今後の政策論戦を楽しみにしています。そのことが苫小牧市のまちづくりに生かせると思います。

 

 私の個人的に思いとしては、少子・高齢化の進展による人口減への対応策、暮らし(雇用や景気対策)を守る施策、さらに安全・安心なまちづりは大きなテーマですネ!最大の問題は苫小牧の顔としての駅周辺の商業政策などは重大です。

 

 無競争にすればそうしたまちづりのあり方が議論出来ないだけに、無競争阻止は良かった判断だと思います、2期8年の岩倉市政の舵取りに対し、市民がどのような判断を下すのか問われると思います。

 

 短期決戦とは言え、私たちが推薦する予定候補者の政策(公約)がどれだけ浸透するかはこれからの問題。微力ながら私にできることがあれば全力で頑張ります。

 

 早々に候補者が発表されるようですが、期待します。(メールにたくさんの方々から歓迎のエールが届いています!)(*^_^*)

 

 留守していた3日間のブログのアクセス数は連日200件を超えていましたが、ようやく更新してほっとしています。(視察中は更新出来ませんでした!)

 

明日からは6月定例議会の一般質問の準備に入ります。