
朝、居間の照明を点けようとしてリモコンのスイッチを押したら、
一度ピカットとオレンジ色の小さい灯りが点いてぷつっと切れた。
あらっと思ってもう一度点けなおしたが、もう駄目でした

照明器具の寿命のようでした、我が家の居間は昼でも灯りの要る
部屋なので、すぐに新しいのを買う事になりました。
この照明はいつ買ったのかと我が家の記録ノートを見ると、
2003年に購入でした。 約10年使い続けてきました。
コイズミ BHN536296でインバーダーリモコン付き、
値段も17,640円と高かったのですが、家電屋さんが長く使えますよ
と言われて付けてくださった器具でした。
新しい照明は取り付けはTさんがすると言うので、家電屋さんが
開くのを待って急いで買いに行きました・・・部屋が暗いので

そして今回の照明は、LEDシーリングライトを付けました

LEDも長く使えると聞きますが、10年後まで使えるのかな~、
今の家電品はもう10年はもたないらしいですね、2年前にエアコンを
付けて頂いた時も、寿命は8年位ですよとおっしゃっていました。
10年後、家電品もですが私もどんなになっていることでしょう・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます