日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

法事

2010-01-31 | 日々つれづれ
    
           地蔵様

今日は親戚の法事にお参りしました。

お寺の住職様とお経を皆で一緒にとなえながらお参りしました。
我が家では御蔭様でまだ、法事を行ったことが無いので、
遺されたものの務め、法事の意味を考えながらお参りした一日でした。

日にち、日にちの法事は、遺されたものの人生の大きな務めなのですね。
そして、この法事に会わせていただくということは、
亡き人を偲ぶだけではなく、生きる勇気を頂く日でもあると思いました。
住職様のみ仏の教えを聞くと、私たち凡夫は己の醜さに気付き、
感謝の心で暮らさなければと反省します。

また、久々に集まった人たちに会い、語り合い再会を喜べる
集まり語り合うと、わだかまりやもつれた心も解けてゆく・・・

お経に会えたことも、法話に会えたことも、懐かしい人に会えたことも、
全部、亡き人が法事で御縁を作って下さった御蔭なのですね

不勉強な私は、今更ながら・・・法事の大切を学びました。

クリスマスローズ

2010-01-30 | おえかき
   

          純白の花びらで・・・エレガンススノー

    冬の貴婦人ともいわれる花、クリスマスローズですが、
    この花は合格の花ともいわれているそうです 

    いわれは・・・5枚ある萼(ガク)が絶対に落ちないことからだそうです。

    今夜は、白い八重咲きのクリスマスローズ描いてみました 

今年の初夢

2010-01-29 | 日々つれづれ
      
         この仔は・・・違うのよ


1月17日のことでした、メモしておいたので、日にちに間違いは有りません。

我が家の狭い庭で、何やら物音がして・・・窓越しに庭に目をやると  

「なに・・なに 」  「ええっー 」 「なに、これ何なの 」
庭に、へんてこな動物がいました。

「カピパラ 」 「いいえブタ 」 「う~ん鹿 」 違う違う 
私が、今まで見た事のない動物なんです   

その、へんてこで大きめの、ちょっとカワイイ仔が庭の植木や鉢植えの葉を、
凄い勢いで次々食べています、緑の葉がどんどん丸坊主になってゆきます。

あああっ~枝だけになる・・・葉っぱが一枚も無くなる~ 
食べるもの無くなったらこの仔どうするの   

まてよ・・・第一この仔誰が庭に連れてきたの 
きっとTさんだ、珍しいものは何でも欲しい人なんだから。

もぅ~ 「ねえ~Tさんー」 と大きな声で叫んだところで・・・

目が覚めました  ・・・これ私が見た今年の初夢です 
びっくりしたけど、でもちょっと楽しい初夢でした 

瞳とじれば

2010-01-28 | おえかき
    
     

     そっと瞳をとじれば・・・思い出がよみがえる 

 
       瞳とじれば・・・懐かしい思い出が浮かびます 

       今夜のお絵かきは、そんな気持ちで・・・ 。       
     


予防注射

2010-01-27 | 日々つれづれ
       

今日は、新型インフルエンザの予防注射を受けました 
我が家が受診する診療所は、もう年齢制限なく
何歳でも受けられるようになりました。

値段は3,600円 とちょっと高いのですが・・・
でも、インフルエンザにかかったら、この額ではすまないかもしれないので、
Tさんも私も受けました。

昨年12月には、毎年受けている季節せいの予防注射も受けています。
この調子でゆくと、毎年2種類の予防注射を受けなくてはいけなくなるのかな
もし、今の新型と違う種類が新たに出たら・・・予防注射だらけになりそう 

今のところ風邪も引かず、元気でいるから丁度良く受けること出来ました。
でも~、待合室で1時間近く待っていたから、風邪貰ってなければいいがと心配です。

ともあれ今夜は、注射もしたことだし、鼻水もずるんなるので早く休むことにします 。 

赤メバル

2010-01-26 | おえかき
   

          輝いていたときを・・・伝えてあげたい 

       今日は今年初めての・・・赤メバルをいただきました。

       下さった方とメバルに感謝して・・・

       輝いていたときのメバルを、お絵かきで描きました 

庭の蕗のとう

2010-01-25 | 日々つれづれ
    
     
         我が家の庭に春が来ました    

我が家の庭で、蕗のとうが丸いかわいい芽を出しました  
葉っぱや茎の陰で隠れてる芽もありますが、まだ指先ほどの小さな蕗のとう 

一つ、二つ、三つ、四つ、五つ、六つ、七つ、八つ、九つ、十う、10個もありました。

もう~嬉しくて一つづつ、カメラで写したからブログに全部登場させました。

我が家の庭に春を呼んでくれた、カワイイ蕗のとうたちです 

七五三の葉

2010-01-24 | 日々つれづれ
今日は、21日にも投稿しました、ムベのことで書いてみます  
アケビによく似た、このムベの葉には、不思議な法則があることを知りました。
これは、Tさんが知っていた話しなのですが・・・

      
       3枚の葉                   5枚の葉

  
       7枚の葉           蔓全体         ムベの実

ムベの葉は、枚数の付き方が若いころには3枚付で、
そして年数を重ね、育つにつれて葉の数が4・5・6、7枚と増えてゆく。
そして・・・七・五・三・と、めでたい葉数がそろったら実が付く、
という言われがあるそうです、不思議ですね~  

今日のこと、実の無くなったムベの葉をじっくり見たら、なるほど~  
確かに、七枚・五枚・三枚・とめでたい葉がありました  
昨年初めて実が成ったのは、全部の葉数がそろったからだったのでしよう。

そして、日当たりの良い側は七枚が多く、日陰になる方は三枚が多い、
葉のサイズも、日当たりの良い方は小さく、日陰の方は大きいと気が付きました。

今までは何とな~く、見ていましたが、
植物にも、実を付ける時期を知らせる約束事があったのですね~  

でも、よく似た実を付けるアケビは、
蔓によって全部の葉が三つ葉アケビと、五つ葉アケビで数は変化しないようです。

こうして葉を観察すると、植物も知恵を働かしているんだな~と感心しました。
そして今日は、なんだかムベの声を聞いたようで、ムベが愛おしく感じられました 

初めての動画

2010-01-23 | 日々つれづれ
     今日は動画のブログ投稿・・・練習です 
     上手く投稿できますか・・・

     この金魚は我が家の庭で飼っている金魚達です。
     寒いと動きませんが、少し暖かいと、ひらひら大きな尾ひれを
     なびかせて泳いでくれます

     さあ~可愛く写っているかしら・・・ 

四国街道いのくち歴史の散歩道

2010-01-22 | 日々つれづれ
  
      小己斐明神の立て札           鳥居のある正面から


  
      鳥居より左側より            鳥居より右側より


先日、Tさんと西区井口商工センターに行った時、道に迷って・・・ 
「 小己斐明神 」の前にでました、いつもは国道宮島街道を車で走っていて、
この明神は建物の間から、ちらっとだけ見かけていたのですが・・・ 
偶然、公園となつて整備されている庭園に入ることが出来ました。

庭園の中に池があり、池の中央の島が小己斐明神です、
池の水面には鳥居も建っています。

この池は元、井口沖が海だったころ、漁港として使われていたそうで、
今でも、ここの水は海の水が入っているとか聞きました。
今は埋め立てで海は遥か沖になりましたが昔は国道際まで海だったようです。

そして小己斐明神のある島は男明神といわれ、国土建設が行われるまでは、
もう一つ、女明神と呼ばれる島があり、夫婦島として二つの島があったそうです。

小己斐明神は、その昔、平清盛が宮島の厳島神社を造営の際、
鈴峯から木を切り筏を組み、この明神の浜から送り出したそうです。

庭園の立て札には「西国街道いのくち歴史の散歩道」と書かれ
説明文が書いてあります。

この散歩道は、広島市西区井口明神にあり、近くにはJR井口駅や、
井口高校もある区域です。

市内に寛政3年(1791年)代の形を残した島が有るなんて知りませんでした 
静かに水面に建つ、小己斐明神と鳥居を眺めていると、昔のロマンを想いました