日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

シクラメンとパンジー

2008-03-31 | 日々つれづれ
    


    昨年暮れの12月に園芸店で買って、鉢とプランターに植えた、

    ミニシクラメンとパンジの花、今元気良く咲き誇っています 
 
    1月までは元気に咲いていましたが、2月ごろから元気がなくなり、

    もう終わりかな~って思っていましたが、栄養剤を上げたら・・・

    よかった~・・・元気を取り戻してくれました 

    これで又暫くはこの花で楽しめます・・・花たちありがとう 


    

キウイーフルーツの芽

2008-03-30 | 日々つれづれ
     

         キウイーフルーツの・・・芽  


 このカワイイ芽・・・キウイーフルーツの芽です  

 昨年12月、食べたキウイーの種を蒔きました。

 ケシ粒ほど小さな黒っぽい種から、何と3ヶ月ぶりに芽がでましたよ~

 ただ今、葉の巾・・・大きい葉で4mm・・・小さい葉で2mmです。

 この芽これからどうなるのでしょう・・・まさか大きく育つなんて・・・ 

 植物も頑張りますね・・・種はみな芽をだす努力をしていますね

 これからどうなるか・・・観察してみま~す 


    

美術館と公園へ

2008-03-29 | 日々つれづれ
         



    今日は午後時間がとれたので、広島県立美術館に行ってきました。

    「日展100年」・・・明日30日までを観に・・・

    上村松園・川合玉堂・横山大観・梅原龍三郎 などなど・・・

    沢山の作品美しく、力強く、興味深く観ました。

    帰りは美術館から、本通りを抜けて平和公園まで歩いてみました

    公園の桜はどうだろうと思いながら・・・でしたが、

    桜はまだ咲き始めで、ちらほらと言ったところでした 

    でもその少しの花のしたでは宴会が始まっているところも有りました。
    
    来週はきっと沢山の人達で賑わうことでしょう 

    



2008-03-28 | おえかき
     

                 桜  



     美しく艶やかな桜なれど・・・どこか憂いを秘めた花

       桜の花を描くときは何時も・・・そう感じます

        今日のお絵描きは八重の桜  

プリムラ

2008-03-27 | おえかき
   
             紫の・・・プリムラ 
 


      今日のお絵描きは・・・我家の鉢植えのプリムラの花  

      今年も咲きました・・・毎年咲くまでは忘れている花 

      紫の色を見つけて気が付くプリムラの開花 

      昨年花が終わってから少し大きい鉢に植え替えしたのですが、

      今年の花は小さめです・・・栄養あげてませんものね~

      小さくても無理ないかも・・・なんて思いながら描きました 


花盛り

2008-03-26 | 日々つれづれ
 


     春ですね~・・・花が咲きました 

     あちらでもこちらでも白い木蓮・黄色のオウバイ・赤いボケ・・・と、

     家々の庭先で郊外で花たちが競って咲き始めました 

     今日もカメラを持って仕事に出かけました 

     もちろん仕事が本命ですが・・・

     夕方帰り道では、東区の寺院で見事な桜を見つけました 

     枝垂桜でしたが、風が強くてかなり揺れていました。

     今年は早々とこんな大きな満開の桜に会えました~。 

       

       

ヤツデの実

2008-03-25 | おえかき
   
       

          丸の集合・・・ヤツデの実 


    昨夜の絵の続き・・・完成 

    緑の丸はヤツデの実です、今こんなカワイイ実がなっています。

    昨年11月22日投稿の「ヤツデの花」を描いてから、

    ヤツデの木に興味をもって見るようになりました 

    花も丸くて綺麗でしたが、実もとっても美しい 

    そして、春花が咲くものは夏から秋に実を付け、

    冬に花を咲かせるものは春から夏に実を付けることを、

    絵に描くことで知りました・・・

    こんなこと、今頃気づくなんて・・・と思いつつ遅ればせながら

    絵を描くことも、私には勉強になるんだなんて感じました 。 


        

          丸の集合・・・ ヤツデの実  


   

描きかけ

2008-03-24 | 日々つれづれ
      

        何んでしょう・・・この緑 


    お絵描き始めましたが・・・だめ・・・

    今日は中止です・・・疲れているのと朝が早かったので

    目も身体も休息を希望しています・・・

    明日も朝が早いのでこの続きは明日・・・

    さて・・・何の絵が完成するでしょう  

沈丁花

2008-03-23 | おえかき
     

         春一番の香りだった・・・沈丁花 

    今日は雨の一日でした、玄関前に飾った沈丁花も雨に濡れて

    小さな花がぱらぱらと地面に落ち始めました 。 

    春一番の香りを届けてくれた花も終わろうとしています。

    絵に描いてあげようと思いつつ・・・日が過ぎて・・・


    今日やっと描けました・・・我家のピンクの沈丁花 

京都の旅から最終

2008-03-22 | おえかき
     

           夕暮れの・・・京都タワー 

    ホテルの窓から見た夕暮れの京都タワー綺麗でした~


    京都の旅の美しいと感じたしものをお絵描きで 

    描いてみましたが、今日の京都タワーで終わりにします。

    まだ描きたいものもあるのですが・・・

    季節外れになるのと、他に描きたいものが次々と出てくるので・・・

    京都は見るところが沢山あって、何度行っても素敵なところです 

    又何時の日か行って見たいと思っています。