日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

寒菖蒲

2007-02-28 | 日々つれづれ
   


昨日、寒菖蒲(カンアヤメ)の花を見ました 

仕事で出かけた時、見かけたので写真を撮らせて頂きました

薄紫の可憐な花です、丈は15cm位でしようか

長く伸びた葉の間に沢山の花が咲いていました 

名前の、寒菖蒲と言うことは、この花は冬の花なのでしょうね

1月も2月も季節外れの花を多く見ましたので    

この花は、今の季節にふさわしい、冬の正常な花に思えました 。 




梅もどきの芽

2007-02-27 | 日々つれづれ
   
    (梅もどきの種を蒔いた鉢)         (梅もどきの芽)


昨年11月に「赤の梅もどき」と、12月に「白の梅もどき」の種を蒔きました
3日前に、白の種からカワイイ芽が出ました・・・今2㎝の高さです 

何粒も蒔いているのですが・・なぜか・・はじっこの種が一番に出てきました
全部の種たちの運命はいかに・・・ 定められているのでしょう・・・

全員出て来てね・・待ってるからね・・・


          

赤い実の梅もどきの写真は、2006年12月20日に撮っていましたが
どうしたことか・・・・・・白の実の写真がファイルの中に見つかりません 

そこで、とりあえず、赤の写真だけを載せてみます

この実から種を取りました、白の実も同じような大きさでした。

この木は昨年、園芸店で買ったものです 。 

頼りない連れ合い

2007-02-26 | 日々つれづれ
   

昨年から気になっていた事が、先日完成しほっとしたからか・・・どうも・・・
風邪気味です、昨夜は頭も痛く寒気もしたので、夜風邪薬を飲んで寝ました。

ところが、今日一日中薬が残っていたらしく・・・ず~っと眠かったです。

その眠くてボーットした頭と身体で・・・Tさんと病院に行きました。

来月Tさんが、白内障の手術を受けることになっているので・・・

主治医の先生から家族の人と話を聞きに来るようにと言われていて
今日を予約していましたのです、Tさんと16時頃病院に付きました。

私は自分の手術では無いので・・・平気です・・・

待合室で、呼ばれるまで並んで座っていて

「手術は2週間以上も先なのに・・今日話を聞いても私・・全部わすれるかもね ! 」
「うん ! 忘れるじゃろうの~!
「先生が手術の後で、説明しましたよね ! ・・と言われても・・聞いていません、
なんて言ったらどうしよう」

「うんうん、言いかねんの~! 」 とアホな話していたら、呼ばれました。

先生の前に二人で並んで座り、お話を聞きました
手術の内容、経過予定、もしもの話・などでした。

私・・・今日はボーットしていたので・・・本当に覚えていられるかしらね 

頼りない連れ合いの私です・・・自分のことでないものですから・・・  



和紙のハタキとモップ

2007-02-25 | 私の作品
       
               (ハタキ)

          
               (モップ)

 障子紙でハタキモップを作りました

 今時・・・ハタキを使う人はいないかもしれませんね・・・

 写真ハタキ・・この枝は夏に咲いた、紅葉葵の茎です
 この茎は乾くと軽くて硬いのです・・がなぜか
 切るのには柔らかくカッターで簡単に切れます
 何かに使えるかな ? と取っていたものです

 障子紙を5mm間隔に切り枝に巻き付けました
 毛先の長さは15cm、枝の長さは85cmにしましたので、
 天井まで届き、高い所にある額などにも使えます

 写真モップ・・手で持って使う毛先が7㎝、全体で14㎝の大きさです
 
 ケシゴムのカスを取るのにいいかなと思いました
 もちろん・・ホコリ取りにも使えます


        



 どちらも、汚れて捨てる前は、水で濡らして絞り
 サッシの敷居や、いろいろな拭き掃除に雑巾として使えます
 和紙はけっこう強いのです、使った後は捨てれば洗う手間がいりません 

 思いついて作りました・・・果たして使い心地はどんなかな  。  
 

誰の貯蔵 ?

2007-02-24 | 日々つれづれ


驚いたことがありました 

私はこの目で見て無いのですが、Tさんの話では・・・・

昨日、駐車場の屋根の上に置いているプランターの中に

「何者かが、パンを隠していた ! 」というのです

それはヒガンバナの植えてあるプランターで
穴を掘りパンを入れて土が寄せてあり、パンは上に覗いていたそうです

Tさんは 「何だろう・・?」と思い、掘り出してみるとパンだったので
出して、捨てたというのです。

「 誰・・・誰がそんなことしたの・・・? 」と不思議です 

「 カラス・・? 」・・・「 猫・・でも猫は貯蔵はしないよね 」

「犬が屋根に上がることないし・・・? 」

「 他所の人はあの屋根の上にはあがれないよね~! 」と
二人で考えましたが・・・わからないのです  

パンは学校の給食に出てくるようなパンだったそうです.

犯人は誰だろう・・・ 正体見たい・・・見たいな~ 私 

Tさん・・・パン掘らなければよかったのにね・・・残念 

こんな楽しいミステリーがあった昨日でした・・・







初めてのMRI 検査

2007-02-23 | 日々つれづれ
  
            (ベゴニア)

私、昨日初めて・・・MRI の検査を受けました

検査の結果は心配するほどのことはありませんでした 。

なぜ検査を受けたかといいますと、昨年秋頃 (記憶が定かでありません)

左足の向こう脛を・・・何かでぶつけました・・・
その傷みが今だとれずに続いているので・・・

一昨日、近所の診療所で診て頂きました、私は・・・もし骨が痛んでいたら
レントゲンを撮っていただけば分かるだろう・・・と思っていたのです 
ところが・・・先生は・・・

「 レントゲンでは筋や筋肉は映らないのでMRI にしましよう 」と
おっしゃって・・・受けることになりました 

結果は骨に異常は無く、 横から撮った写真に、筋肉に? 
少しだけへこんだ部分が診られました。

・・先生は・・「 此処でしょうね 」とのこと・・・

私は骨が痛んでいなかったのでホットしました

大した怪我でも無いのに・・・MRI まで受けて・・・とも思いました
だって・・・診察料ー6,730円・・・もかかりました 

でも、MRI 検査の体験ができて、それは其れなりに勉強になりました。

この検査・・写真などでは見たことがありましたが
受けてみて、大きな音に驚きました 

身体はベットの上で寝た状態で、検査する部分がトンネルの中に入っている
そんな姿で、痛みも何もないのですが

音が凄かったです、ヘットホーンを付けていても、凄いです   

丁度、ビルの工事現場でコンクリートを砕く大きなドリルを使っている
そんな音で、なにも聞こえない、耳が音でふさがった状態でした 

検査室の中では、常にトントン と木づちで床でも叩くような音がして
始め、1分・2分間・3分間と途切れ途切れですが、大きな音がしました

でも、途切れ途切れなので気持ちを休めることは出来ました

所要時間は、20分位のものですが、なんだか凄く長い時間に感じました。

いたって元気で、病院など縁の無い私です

この度の検査は大したことは無いだろうと、自分でも思っていましたので
検査を受けながら、余裕をもって受けることが出来ました。

この検査を又、受けることの無い様に・・・元気な身体に感謝です 

岩根絞りも咲きました !

2007-02-22 | 日々つれづれ
    
      (2月21日)            (2月22日)


今年も庭の椿 (岩根絞り) が咲きました   

昨年は4月の初め頃だったので、1ヶ月以上の早い開花です

細い枝に大輪の花を見事に咲かせてくれて「ありがとう!」とお礼を言いたいです

今年は早くから、花たちが次々と咲き始めました・・・でも思います・・・  

咲いた花たちは確かに綺麗で美しいのですが・・・ 

咲いている花の回りが、まだ春の準備が出来ていない、そんな気配です

まだ冬枯れた暗い寂しい感じの庭やベランダで・・・ 

咲き急ぎ、なんだか・・花たちが損をしている様に思えるのです・・・

もっと緑芽吹く春の陽射しの中で、輝いて咲かせて上げたい・・・

そう思うのは・・・私だけでしょうか・・・ 。 


         


今はフードが好き !

2007-02-21 | 陸亀リクちゃん

リクちゃん、食べものの好みが次々変わります

甘いオリゴ糖が気に入って、オリゴ糖を付けたレタスばかり食べたことも
ありました

また、カルシュウムのパウダーが気に入って、パウダーの付いたシレスばかりを
夢中で食べたこともありました

そして今は、フードを水に浸けて柔らかくしたものが大好きで
ここのところ、毎朝こればかり食べています


         


その食べ方にもコダワリがあって、緑色のものが好きです

緑ばかり先に食べて、そして緑が無くなると次にベージュ色を食べます
赤や紫はほとんど食べないのです 

フードの説明書を読むと、どの色も同じ味ですと書いてあるのですが
リクちゃん食べる時、まず鼻先をフードにツンツンとくっつけて
臭いを嗅ぐような仕草をして、それから、パクリと食べます

赤も紫も食べて欲しい私たちですが、リクちゃんのコダワリは続きます 

因みに・・・リクちゃんのポンを撮りましたので下に載せてみます  

糞など見たくない方は、スクロールしないで下さいね

陸亀の糞はゼリー状で、ツルンとしていて・・き・れ・い・で~す・・



           


その後のヤドちゃん

2007-02-20 | 生き物大好き
1匹になってしまったオカヤドカリのヤドちゃんは元気にしています

夜は部屋の暖房を切るので、寝る前に、寒くないようにケージをコタツの
布団の中に入れてあげています

そうすると、朝布団からケージを出すと、ヤドちゃんは隠れ家から出ていて
行動しています 

布団が掛かっているとケージの暖房がよくきくのでしょう

そして暫くは、私たちが部屋にいるので、ストーブで部屋が暖かく
ヤドちゃんもケージノ中で・ノソ・ノソ・と動いています

朝はリクちゃんも部屋に来るので忙しくて・・・

つい、ヤドちゃんには食べ物と水だけ上げて、ゆっくり見てあげていませんでした  

でも今朝は、久し振りに・・・動をカメラで撮りました

   
      (1)              (2)             (3)

  
      (4)              (5)             (6)


   
      (7)              (8)             (9)

木登りから降りて、隠れ家で寝るのかと思ったら・・・

ヤドちゃん・・・うつろな眼差しで・・・ケージの外を見てました 

さて・・・何を考えていたのでしょう・・・ 


     


冬眠したいのかな ?

2007-02-19 | 陸亀リクちゃん
  
   (潜るリクちゃん)        (レタスを食べるリクちゃん)

今まで、リクちゃんのケージの中に敷き詰める素材をいろいろ取り替えました。

始め赤玉土にした時は、リクちゃんの身体に土が付いて泥んこになり止めました

次に鹿沼土にした時は、軽くてケージの中で飛びちり、餌入れにまで入って
レタスと一緒に食べそうでこれも止めました 

そして今は、「ForestBark 」という木屑のような素材を敷き詰めています

この素材にしたからか、どうか・・・良く分からないのですが 
リクちゃん、2~3日前から、今までした事の無い行動を始めました 

床を掘って潜るのです、でも敷き詰めてある床材は深くはないのです
ケージの下にパネルヒーターが敷いてあるので、温もりが伝わりよいように

だからリクちゃんの甲羅は全部見えています   
でもリクちゃんは、きっと・・・全部隠れているつもりでしよう

我が家に来て8ヶ月目、この行動は初めてなのです・・・でも・・

どうしたいのだろう・・ ・・冬眠したいのだろうか・・ 

リクちゃんは暖かい国の仔・・ケージの中はいつも30度位にセットしています
冬眠する必要はないはずです・・・ 

まだまだリクちゃんの秘密が有りそうです・・・次はなにかな・・・ 。