

ここのところ何かと忙しくて、 一日中仕事や雑用で動き廻っていて、
表で人とお話なんかしていませんでした

それが今日は、夕方買い物から帰ったついでに、表の花の世話をしていたら、
ちょうど、お散歩帰りのご近所のワンちゃんに会いました

とっても可愛いワンちゃんで、私にもよくなついてくれていて、
側に寄って来てくれて愛そうを振りまいてくれました

ワンちゃんのお母さん (犬の飼い主) とも久しぶりで、
2人で話しこんでいたら、ワンちゃん抱っこされて眠り始めました

お母さんの話では、この頃ボケが出てきて、何度も食べたがったり、
散歩に行くのも忘れたり、ぼ~っとしていたりと、
日に日に年をとって行くのだそうで、これからが心配ですと話されます。
生後今年で14年だそうです、これまで何度も病気もされたのですが、
元気になられて、今は特別悪いところもないそうです。
犬の14年は人に数えると80歳位ではないでしょうか

すると・・・私の方が15年は若いはずです・・・ね~

今月は年度末で、仕事が何軒も重なっています。
ワンちゃんの様に抱っこされて寝ている訳にはゆきません

さあ~明日も頑張りましょう・・・ファイト、ファイト・・・ボケおばさん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます