断捨離をしていたら、又も衣装箱から昔買った布が出てきました。
捨てるのも勿体なくて何かを作ろうと考え、まず少し派手だけど ピンク
の布で 部屋でカーディガンの様に羽織る上衣を縫う事に決めました。
布は92cm巾で長さ152cmしかなくて、袖丈を短くして作ることにしました。
そして何年振りかに前開きで釦を付けることにしました。ボタンホールは
ミシンで作ることにして縫い終わり、いざボタンホールを縫おうとしたら
ミシンのボタンホール押えの使い方が解らなくなっていたのです
何度セットして縫い始めても、上手くボタンホールが作れません。もちろん
試しの布での事ですが。どうしても思う様に成らなくて、ついにミシン屋さん
に電話して教えていただく事にしました。 でも、電話では上手く縫えず、
とうとうミシンを抱えてお店まで行きました。そして教えていただくと出来ない
理由が分かりました。ボタンのサイズに合わせる部分が引き出せていなか
つたのです。 原因は私の指の力が弱くてスライドできなかったことでした。
これも加齢ですね~、教えていただいて無事にボタンホールは出来ました。
親切に教えて下さったお店の方のお蔭で無事に上衣は縫えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
。