日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

家籠りで縫物を

2020-04-10 | 日々つれづれ
   

 新型コロナは、姿は見えず音も無くほんとうに怖いウイルスですね
 毎日家籠りしていますが、気持ちが重くなります。 好きなことをして居ればと、
 又も端切れでロングベスト2枚縫いました。 縫っている時は夢中で楽しい時を
 過ごせます。 それと鉢植えの花たちは次々と綺麗に咲いてくれて見ていると
 笑顔になれます。花たちに元気を貰っています

 世界中皆でウイルスに負けないよう戦わなくてはいけませんね。一人一人が
 出来ることを頑張りましょう 

春色の上衣

2020-04-02 | 私の作品
    

  断捨離をしていたら、又も衣装箱から昔買った布が出てきました。
  捨てるのも勿体なくて何かを作ろうと考え、まず少し派手だけど ピンク
  の布で 部屋でカーディガンの様に羽織る上衣を縫う事に決めました。

  布は92cm巾で長さ152cmしかなくて、袖丈を短くして作ることにしました。
  そして何年振りかに前開きで釦を付けることにしました。ボタンホールは
  ミシンで作ることにして縫い終わり、いざボタンホールを縫おうとしたら
  ミシンのボタンホール押えの使い方が解らなくなっていたのです

  何度セットして縫い始めても、上手くボタンホールが作れません。もちろん
  試しの布での事ですが。どうしても思う様に成らなくて、ついにミシン屋さん
  に電話して教えていただく事にしました。 でも、電話では上手く縫えず、
  とうとうミシンを抱えてお店まで行きました。そして教えていただくと出来ない
  理由が分かりました。ボタンのサイズに合わせる部分が引き出せていなか
  つたのです。 原因は私の指の力が弱くてスライドできなかったことでした。
  
  これも加齢ですね~、教えていただいて無事にボタンホールは出来ました。
  親切に教えて下さったお店の方のお蔭で無事に上衣は縫えました