lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

機械に出来ないことをする

2010-09-27 15:07:10 | インポート

機械に出来ないことをする

猛暑!猛暑!と言ってたけど、随分と過ごしやすくなりました。

写真は秋の海、ごらんのように海水浴場も人がまばらで広く感じます。

秋らしくなって来て、勝手に芸術?なんて思い始め(笑)

どうせなら

機械に出来ないことをする!

設計活動を基本に押しだそうと(汗)

打合せ前の空き時間より


青空事務所より

2010-08-16 13:46:14 | インポート

今日も青空事務所を開催中!

うだるような暑さのなか通りがかりの皆さんに、

わざわざ、立ち止まって下さいましてありがとうございます。

隣のアパートに来た、大一ガスの検針のおねーさんから『塩あめ』いただきました。

ありがとうございます。

熱中症に気をつけ!って 昨日は、体温位は軽くある猛暑日!後半戦も頑張ります(笑)


簡単に造ることも出来る

2008-09-02 22:08:55 | インポート

近年の『家造り』は、簡単である。

図面もパソコンで作成するし、三次元パースでプロポーションなんかも前もって確認できたりもする。

現場では、電動ナントカが活躍し、システム化された建材がお行儀よく並べられるのです。

オモシロくない『家造り』の原因と、全てを否定的に捉えるつもりはないのですが、 簡単にそして便利になった時間を、別のやり方で手間暇をかける事に目を向けて欲しいのです。

施主も設計も施工も同じぶんだけ


携帯からの

2008-02-12 22:56:15 | インポート

携帯からの

携帯からのテスト配信?更新です♪

今日は、外泊中です♪外泊と言っても怪しい理由ではないのですが、なぜだか♪マーク付(^^;)

と言うことで、携帯からちゃんとブログが更新出来るのかテストしています。

明日、状態を確認しよう!上手く出来るのだろうか?不安がよぎる(^^;)