住宅の新聞折込を眺めていると・・・
第三者監理が入っているから大丈夫!みたいな事うたってます。
が・・・
でもそれって・・・民間の確認審査機関?ではないですか?
当たり前に、確認申請を出してチェックしてくれるところで・・・性能表示やフラット35Sなどをプラスすると現場検査が中間に入ってきます。
もちろん、設計の審査もしてくれますが・・・チェック項目を検査するだけです。
設計施工を施主の目で疑うならば・・・
自分で「信頼のおける第三者」を探してこないと、いうほど効果はないかもしれません。