専門家にチェックしてもらう
「家づくり」ってひとりでは出来るものでは無い事はわかっているつもりでも・・・
一生に一度の事だからとツイツイ自分で決めてしまいたくなります。
「自分の家だから自分で責任を持つ」っていうくらいの勢いで進む方もいらっしゃいます。
その姿を見た、HMや工務店の営業さんはあまり反対しません。
正確に言うと・・・
「想像に余るとんでもない事」や「予算を大幅に逸脱する事」には意見もしますが、
「ドーデも良い事」には口出ししません。
かえって、褒めてくれたりするもんです。
そのほうが、断然に早く「御契約」にこぎつける事が出来ますし、責任の一端を施主に持たすことが出来るからです。
こんな感じの「家づくり」が何のタメライも無く遂行された場合、かなりの高確率で「やッチまった~住宅」を自分のものとして受け入れなくてはなりません。
さてさて・・・
ここは勇気を出して、第3者の専門家にチェックしてもらいましょう!
そのほうが、キッと良い結果に導いてくれるハズです。
別にその専門家さんに乗り換える必要も無く、利害関係の少ない所で「素の意見」に耳を傾ける事が大事なんだと思います。
???専門家って身近にそうはいないか?なんなら、私が相談に乗りますよ(笑)
いっときますが、仕事を横取りしようなんて気持ちは全く無く、感じたマンマの辛口コメントを一方的にお応えするだけで・・・
それでも、たぶんですが・・・聞かないよりは聞いたほうがいいのでは・・・