lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

設計エネルギー

2012-11-14 06:36:45 | 雑談

プランを作っていると・・・お腹がすく(笑)

頭が煮詰まってくると・・・甘いものが欲しくなる(笑)

切り替えるのに・・・コーヒーをいれる(笑)

ジッとしているようで・・・疲労感は意外に感じているかもしれない(汗;)


たったこれだけだが効果覿面

2012-11-09 06:19:41 | 家づくり

Cimg2381増改築となると、先人というか当時の建築手法が見えて取れます。

こうだったか~の連続です(笑)

2Fの床もフローリングの直張り、これは、手抜きではなくって当時の標準だったのです。

で、当然のことながら、ワンちゃんの足音なんかは筒抜けになっていました。

これを解消するために、下階から出来ることは限られていますが

天井に断熱材を敷き詰めて、少し厚めのPB張ると・・・意外と効果はあるものです。

多分、費用的には一番安い方法です。

改築といっても、間取りとかデザインとか設備にお金をかけたくなるものですが

この際だから、目に見えない部分にも手を入れることも大切なことかもしれませんね。