lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

鬼瓦の落下が・・・

2015-07-09 11:54:59 | 家づくり
お客様から、瓦が落下していると連絡があり・・・瓦屋さんに修理をして頂きました。

「銅線が腐ったのでしょう簡単に修理出来ますよ」という内容だったのだが・・・

庭まで滑り落ちた割には、平瓦や手前の樋を傷つけていない・・・

念のため、全体点検をお願いしたら・・・

2階屋根に真新しい踏み抜きによる割れを数箇所発見!

これは・・・誰かが故意に瓦を壊している!と思われる。

台風や大雨・突風の後、頃合い見計らって、親切そうな業者さんが現れそうな気配です。

こうなると、お高い見積書が届くか

火災保険でタダで直せますので、40%の報酬を・・・

なんて、話になる。

数万円の仕事が、何十万円の話になるはずです。





大切なのは

1.信頼できる、お家のかかり付け医者(家の専門家)を見つける

2.ご近所さんのお付き合いを大切にして、防犯する

3.万が一、知らない業者が訪ねてきても、屋根に上げない

ことです。

田舎では、気軽く紹介することで、

被害者が次の加害者になったりする場合が良くあります。

気をつけて対処したいものですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿