名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

<たかの友梨>通報者に精神的圧迫 女性社員が保護申告

2014-08-28 | 労働ニュース
申告書などによると、女性は5月に同社に労組の結成を通知、給与からの制服代の天引きや未払い残業代の支払いなどを求めて団交を重ねたが解決せず、労基署に違法な状況を申告した。仙台労基署は8月5日に違法な給与の減額分の支払いなどを命ずる是正勧告を行った。

 労組がこの経緯を公表しようとすると、店を訪れた高野友梨社長が全従業員を集めて食事会を開き、女性を名指しして「(労基法通りにやれば)潰れるよ、うち。潰してもいいの」などと述べたという。

 女性は職場に行けない状況が続いているといい「幹部に囲まれ名指しで非難され、恐怖以外のなにものでもなかった。公益通報者にこうした攻撃は許されない」と話している。

毎日新聞
<たかの友梨>通報者に精神的圧迫 女性社員が保護申告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝残業で時間外手当をきっちりもらう法

2014-08-28 | 労働ニュース
同僚や電話に気兼ねせず、静かに仕事に集中できる。しかも夜と同様、残業手当がもらえるなら、言うことなし……!? 

プレジデント
朝残業で時間外手当をきっちりもらう法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが子の就活、ブラック企業を見抜く方法

2014-08-28 | 労働ニュース
一般的に長時間労働、低賃金といった問題を持つ会社がブラック企業と呼ばれるが、どの程度、仕事がきついのかなどは、働く人の主観によっても異なる。そこで客観的に見る方法として挙げられるのが、有価証券報告書によるチェックである。

有価証券報告書とは、上場企業などが事業の状況や財政状態、経営成績などの財務諸表を記載、公表するもの。虚偽記載があれば罰則が与えられ、企業の信頼も損なう。金融庁のウェブサイト「EDINET」に各企業の有価証券報告書が掲載されており、誰でも閲覧できる。トップページ→書類検索→企業名入力で検索できる。

まず、社員がどんどん大量に辞めているというのは、ブラック企業の証左といえる。そこで確認したいのが、「平均勤続年数」。有価証券報告書の「従業員の状況」に記載されている。

たとえばトヨタ自動車の平均勤続年数は15.4年。出向(転籍)した人は退職扱いになるほか
goo
わが子の就活、ブラック企業を見抜く方法
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航側の不当労働行為認定=労組スト権に介入―東京地裁

2014-08-28 | 労働ニュース
労働組合のストライキ権確立に介入したと認定され、東京都労働委員会から不当労働行為救済命令を受けたのを不服として、日本航空が都に取り消しを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。古久保正人裁判長は「命令に違法はない」として、日航の訴えを退けた。
 問題となったのは、経営破綻した日航が再建中の2010年11月、管財人を務めていた企業再生支援機構の幹部が一部労組との折衝中に行った発言。スト権確立に向けて実施中だった組合員投票について「スト権が撤回されるまで、(機構は)日航に出資できない」と述べた。
 都労委は11年7月、「発言は組合員に威嚇的効果を与え、組合の組織運営に影響を及ぼすものだ」と指摘し、救済命令を出した。判決も「発言は組合への支配介入に当たる」と認定した。 
時事通信
日航側の不当労働行為認定=労組スト権に介入―東京地裁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宮・ビル足場倒壊事故 労基署が書類送検へ 神戸

2014-08-28 | 労働ニュース
兵庫労働局によると、代表者は、高さ5メートル以上の鉄骨造りの建物の解体で、現場配置が義務付けられている「作業主任者」を選任せず、作業手順や事故防止方法などを定めた作業計画を作成していなかったなどの疑いが持たれている。

 事故は4月3日午前11時10分ごろ、5階建てビルの解体中に発生。作業員が鉄骨を重機でつかみ、ビルの内側に倒して切断する作業中、重機から鉄骨が外れて足場に接触し、足場と防じんシートが倒れた。兵庫県警は業務上過失傷害容疑で捜査している。
神戸新聞
三宮・ビル足場倒壊事故 労基署が書類送検へ 神戸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする