名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

陸自・幹部、パワハラで懲戒処分 佐賀・目達原駐屯地 処分相次ぐ

2016-02-16 | 労働ニュース

 陸上自衛隊目達原駐屯地(神原誠司司令、佐賀県神埼郡吉野ケ里町)は16日、部下に暴言を吐くなどして精神的苦痛を与えたとして、九州補給処の40代男性幹部自衛官を停職3日の懲戒処分にしたと発表した。同駐屯地が本年度公表した懲戒処分は6件目。パワーハラスメントでの処分は初という。
.

 駐屯地広報室によると、幹部は2014年11月、演習でジープ型車両を運転していた部下1人が道を間違えたのをとがめて鉄帽の上から素手でたたき、暴言を浴びせた。15年3月から9月下旬には駐屯地内の事務所で部下3人を大声で怒鳴るなどの


陸自・幹部、パワハラで懲戒処分 佐賀・目達原駐屯地 処分相次ぐ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正規・非正規の「賃金差」は埋められるのか

2016-02-16 | 労働ニュース
政府は「一億総活躍社会の実現」に向けた最も重要な課題のひとつとして「同一労働同一賃金」を挙げました。検証する自民党の作業チームが会合を開き、「同一労働同一賃金」の定義を明確にしたうえで、実現に向けた提案をまとめることを確認しています。


■ 「同じ仕事をしているのに給与水準が違う」という不満

 この件について、世の中の関心はどうでしょうか。当方は「同じ仕事をしているのに給与水準が違う」と感じている人はかなりいると考えます

正規・非正規の「賃金差」は埋められるのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらやましい~!! 「社内恋愛が多い会社」1位は、社内交流制度が充実したあの会社!

2016-02-16 | 労働ニュース
社会人になると出会いの機会が減り、パートナーとの出会いの場所は「社内」という人が多いもの。ある調査によれば、社会人の4割以上が社内恋愛の経験があると回答。社内恋愛から社内結婚に発展する人も多いようです。

「え~そんなに社内恋愛って多いの?」「イヤイヤうちは社内恋愛禁止だよ!」なんて企業もあると思いますが、中には企業が積極的に社内恋愛をサポートしている企業もあるんですって! 

そこで今回は、エン・ジャパン株式会社が調査した「社内恋愛が盛んな企業」をランキングで発表。「社内恋愛は盛んですか?」という設問に「はい」と回答した方の割合をポイント化し、1位~20位までを順位づけ。まずは一気に6位~20位を発表します!

うらやましい~!! 「社内恋愛が多い会社」1位は、社内交流制度が充実したあの会社!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは「逃げ切れる」か?50代会社員の憂鬱な現実

2016-02-16 | 労働ニュース
 『週刊ダイヤモンド』2月20日号の第1特集は「逃げ切り世代大解剖」です。順風満帆なサラリーマン人生を送り、老後は優雅に第二の人生を楽しむ──。時代は変わり、そうした人生は限られた“世代”にしかかなわぬ夢となりつつあります。特集では、どの世代が逃げ切り見事にゴールテープを切ることができるのかを探ります。まずは逃げ切れるか微妙な50代の現実を見てみましょう。



あなたは「逃げ切れる」か?50代会社員の憂鬱な現実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間労働「ドイツが10時間→日本は15時間」を追及(16/02/15)

2016-02-16 | 労働ニュース
長時間労働「ドイツが10時間→日本は15時間」を追及(16/02/15)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする