名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

職場パワハラ3要素とは 佐賀労働局が事業主説明会、「対策は義務」

2020-02-04 | 労働ニュース
 6月1日から、パワーハラスメント(パワハラ)対策を講じることが事業主に義務化されるのを前に、佐賀労働局は1月28日、佐賀市で説明会を開いた。身体的、精神的攻撃のほか「過大な要求をする」など代表的な6類型を示した。

 職場のいじめ・嫌がらせの相談件数は2018年度、全国で8万件を超え⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「でたらめ技能実習は世界の恥やね」れいわ・山本代表 外国人労働者受け入れ

2020-02-04 | 労働ニュース
 ―入管難民法を「トンデモ法」と批判し、政権を取った場合の緊急政策として見直しを掲げていますね。

 廃止すべきです。そもそも改正議論の時点で中身が詰まってなく、大枠だけ決まっていた。大枠とは安い労働力の外国人を大量に長く働かせようというもの。2000年代初めぐらいから経団連が強く要求している。経団連の要求はほぼ形になるのが今の政治です。

 入管難民法の改正では経団連の中西宏明会長が「経団連の意見がかなり反映されたことを評価する」とまで言ってますから。この国をコントロールしているのは誰かというと、企業だとしか言いようがない。

 政府はこれまでも派遣労働などいろんな非正規労働の形で雇用の流動性を高め、企業の収益を上げてきた。その極め付きが海外からより安い労働力を持ってくること。いくとこまでいっちゃってる。

 ―従来の技能実習制度も問題点が多く指摘されています。

 技能実習はあなたの祖国に日本の技術を持って帰って役立ててくださいという話だったが、いま行われているのは労働の調整弁。外国人を安い労働力として便利に⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミ「ホワイト企業化」報道のウラで…渡邉美樹の「ヒドい勘違い」

2020-02-04 | 労働ニュース
驚きの「ホワイト企業大賞」受賞
 2020年1月19日、居酒屋企業のワタミが「ホワイト企業大賞特別賞」を受賞したというニュースが報じられた。読者の皆様の中にも「えっ!? あのワタミがホワイト企業?」と驚いた方も多いのではないだろうか。

 まだまだ世間のイメージには「ワタミ=ブラック企業」というイメージがついている。外食産業専門のコンサルタントである筆者は、ワタミが改善に向けて努力していることは知っていたものの、正直このニュースには驚いた。

 そして同じ外食産業に関わる人間として「嬉しさ」と「疑問」が湧いてきた。ワタミは本当に「ホワイト企業」になったのだろうか――。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする