5時起床、6時出航予定であわただしい。網にはアナゴが2匹、90cmの大物と60㎝の普通もの美味しく頂けそうです。

6時出航、今日の目的地は新門司マリーナにしたかったがコロナで受け入れしてくれない。田野浦泊地を目的地に進めます。
雨模様なのでブルーシートを張ったまま機走で進めます。漏水対策は良かったようで問題なく機走できています。
船上でおおあなごを捌きます。昼食も夕食も賄えます。



雨は降ったりやんだり、車と連絡を取りながら進めます。9時半徳山沖。12時半山口沖、14時半宇部沖、入港待ちの貨物船が沢山アンカーリング、間を縫って進めます。

17時田野浦沖に到着、大橋が見えてきた。17時半、田野浦の作業船桟橋を借用係留した。お疲れさま。



やはりお風呂に入りたい。検索し車で移動、ついでに門司港を見学しておいた。
町の銭湯、やなぎ湯、こじんまりした湯、車があるので便利この上ない。

ヨットに戻り、夕食はアナゴの塩焼き。外食はやめて食材を使い切らなければならない。おいしくいただけました。


