ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

ライン乗っ取られました。2

2023年10月03日 | 日記
昨夕から対応を依頼していた
ラインのカスタマーサポートから11時過ぎにようやく返信が届いた。

【お調べしたところ、お客さまのLINEアカウントが不正に引き継ぎされていました。
LINEアカウントには速やかに利用停止措置を行い、現在は使えない状態となっていますので、ご安心ください。】

ようやく停止できた。 これ以上の被害拡大はなくなった。一安心
皆さん注意しましょうね

参考にしてください
今回は セキュリティー・プライバシーの迷惑行為、
     LINEへのログインを促すメールやメッセージ、SMSがとどいた
     フィッシングメッセージの特徴 




ラインが乗っ取られました

2023年10月03日 | 日記
昨日、春日山の作業が終わり帰る途中にラインメール受信
開くと久しぶりの友人からのメール
今忙しい
何か用ですかから始まってやり取りしてしまった。

その後ラインが使えなくなり気が付きました。
娘に相談し対策しようとしましたが、すでに乗っ取られてしまいました。
乗っ取られると中村になりすませて詐欺メールが送受信されてしまいます。

その内に知人から反応があり、知っている人は乗っ取られているよと忠告していただきました。ライン友達になっていない人からも確認電話があったり・・・・・
これは大変です。中村を信じて反応すると被害が増大します。
電話登録データが流出しラインメールが流れたたり、電話があったりしているようで私の携帯に登録されている皆さんに何とか詐欺メールに掛からないようにどうしたら連絡できるか・・・・
Eメールと携帯ショートメールでとにかく連絡を始めました。

作業中にも反応して私と同じく乗っ取られた人がいたり、コンビニでプリペイドカード購入寸前で確認電話してきた人があったりで18時から21時はテンヤワンヤ。その後深夜にかけて400人ほどにショートメールを発信終了しました。

皆さんに本当にご迷惑をおかけしました。お詫びします。

以下のメールには絶対に反応しないでください。
この後、パスワードなどを要求されます。
反応すると乗っ取られます。






他にもあの手この手の会話で引き寄せているようです。