ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

堤防アート

2024年12月01日 | 春日山桜守
1日、堤防アート完成式がありました。
72面、蒲郡の風景、イベントが季節順に並びました。新年の日の出から年末の日の入りまで、思い思いのデザインが描かれています。
形原、春日山の桜もデザインしていただけ春日桜会も応援しました。
No19 形原、春日山から桜とみるブルーブリッジ


当日は天気に恵まれ関係者が集まり市長ほかの挨拶後、皆で歩きアートを見学、
最後の夕日のデザインに皆さんが追加し完成、全員写真撮影で締めくくりました。



フェアリー

2024年12月01日 | ヨット活動
27日船検受検
事前準備したのでスムーズに終了
航行区域を沿岸から限定沿海に変えて沿岸から5マイルに変更した。
これで携帯電話搭載すれば信号紅炎を持たずにすむ。
赤バケツがあれば消火器も不要、マスト灯は停泊等あれば不要、・・・
簡略化できるものは簡略した。

27日から1日まで、色々な整備を継続
ラジオ、CDはあるが配線できていない、スピーカー、電源配線をチェック
アンテナがない、これらの整備、設置場所も変更した。
ギャレーポンプ、飲料タンクとポンプがあるが作動しない、水を入れ何度も作動させてようやく水が出たが、ポンプは水漏れする。分解点検するが原因不明で取り替えることにした。
トイレ作動チェック、手動ポンプ動きが悪い、排水はするが給水ができない。
配管チェックするがポンプの問題、ポンプ分解したいがネジが緩まない、修理できません。
ビルジポンプ、取っ手が折れている。作動するので取っ手の修理、何とか代用取っ手を付けました。
他にもさし板の塗装し直し、ティラーエクステンションの修理など少しづつ進みました。