今日は新島観光、朝食後にレンタカー会社に電話、予約が取れた。
早速身支度し9時前に出発、まずは富士見台へ、細い山道を登りました。
見晴らし良いが遠望はダメ、石廊崎、富士山はダメでした。
早速身支度し9時前に出発、まずは富士見台へ、細い山道を登りました。
見晴らし良いが遠望はダメ、石廊崎、富士山はダメでした。
次は北の若郷展望台、長ーいトンネルを超えていきます。利島が目の前です。
折り返して羽伏浦の展望台、北の外れから羽伏浦を一望、長い砂浜を一望。
中央のメインゲートに移動し大波の海岸に降りてみた。迫力満点です。
次に向かったのは断崖を見ようとシークレットポイント、堀切海岸へ
昨日の地鉈温泉のような切り立った崖、階段を降りて海岸に出た。
落石注意の看板がある。白ママ断崖まではまだかなり海岸を歩く必要がある。
時間もあり、近くの断崖を眺めて帰ることに
飛行場の隣を通り親水公園に立ち寄った。
続いて新島灯台を望む先端まで
帰りに石山展望台、こちらの展望は見事です。式根島、真下に間々下海岸、新島港まで望めます。
湯の浜露天風呂前を通り、港に帰り着いたのが12時、しっかりドライブ観光できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます