25日はデニスコナーカップヨットレースに参加
MCC8月ポイントレースでもある。
暑い一日でした。風は少なく厳しいレースでした。
スタート時は3m程度、スタートフォーンが鳴ってもなかなか進みません
次のダブルハンドレース5分前がリミット、5分間のスタート時間にスタートできなかった数艇がDNSになってしまいました。
その後も時たまのパフを拾いながらレースは続きます。
クローズドホールドは少なく、と言ってもスピンランも1レグのみ、ほとんどは片上りでした。
スタート時は3m程度、スタートフォーンが鳴ってもなかなか進みません
次のダブルハンドレース5分前がリミット、5分間のスタート時間にスタートできなかった数艇がDNSになってしまいました。
その後も時たまのパフを拾いながらレースは続きます。
クローズドホールドは少なく、と言ってもスピンランも1レグのみ、ほとんどは片上りでした。
第1マーク1回航時の写真、ホーネットは遅れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/a1b1d41b0fb7bb027dae1e7e1f4c72d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/a1b1d41b0fb7bb027dae1e7e1f4c72d0.jpg)
DNF艇も数艇、頑張って走ったのに目の前でマークがなくなる、がっかり。厳しいです
レース結果は成績表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/8f7f2fafaa54759a97e3a19be667a0d5.jpg)
MCC艇が上位独占、優勝スーパーウェーブ、準優勝ダンシングビーンズ、3位ブーメラン
おめでとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます