ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

ホーネットガーミン計器

2024年07月04日 | ホーネット
ネクサスのマルチ計器が表示されなくて取替を検討
現状の配線をチェック、配線図をつくり代理店に相談
マスト側に追加の配線が必要、追加の穴あけと配線が必要でかなり面倒です。
そこまで改修しないで我慢したい。1日

液晶の復活法があると聞きネットで検索、ありました。
自分でできそうなので挑戦したが 膜の取替には分解しなければならない
通常ネジ止めなのだがネジが見当たらない
ネジでなければフックか接着か?隅にナイフ、ドライバーを当てたが
割れが出だしてしまった。 どうも接着のようです。新しいガーミン製はネジ止めなのに・・・分解はあきらめ修理できません。残念 2日


ドッグハウス横の壁面にある計器をドッグハウス出入り口の上、中央に移設することでマストと同じ方向、高さにしたい。
計器のケースをつくりこれをスライドハッチの上に設置します。3日


移設作業、壁面から外しスライドハッチ側に配線の移動、配線の可否検討。
移設方法決めて配線穴開け作業、何とかなる
明日設置の予定。4日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿