ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

三谷漁港

2021年01月18日 | 三谷漁港
昨日現地で確認したことを図にして再確認。前回改修作業を再確認し一部勘違いに気が付いた。それらを含めアンカーの入れ方を決めた。
漁船順宝丸の隣にジュエル、バイキングを係留する。
23日の増設作業時に移動したいがその日はジュエル、オーナーの都合が悪い。
アンカー設置を含め事前に作業することにした。
天気予報から作業しやすい日、風少なく暖かそうな21日(木)午前9時から作業します。
午前中に終了します。平日ですが応援できる方、ぜひ応援してください。

午後は昨日の堤防リング、接着固定を確認してボルトナットを強く締め付けた。ついでに漁協に寄って年度替わり、契約更新手続きの確認などを打合せしてきました。


三谷漁港

2021年01月17日 | 三谷漁港
桟橋増設作業、準備作業が色々ある。応援を頼みながら進めている。
16日はアンカーの準備作業。2艇増設で2本必要。
1本は対岸の堤防から取るが距離が100m以上ある。
ここに91mのロープを設置する。30mmロープの提供を頂いているので長さをチェック、115mあった。十分です。
次は堤防側をチェック、ロープ取付リングの準備。潮の引いているうちに完了したかったが手間取ってしまい翌日に持ち越した。


17日はもう一本のアンカー位置、隣になる順宝丸のアンカー位置を確認。交差しないか位置を確認すると丁度良い位置で新たにアンカー設置を省略し共用させていただくことにした。アンカーロープの途中にリングを作り分岐、ヨットのスターンロープを取り付ける。

次は発泡スチロール、浮の加工。大きな発泡スチロールの提供を得ているのでこれを必要な大きさに加工。丸ノコと手鋸で細断できた。


昨日やり残したアンカー用堤防リングの取付を済ませて今日の作業は終了。
家で図を確認アンカー入れ作業日を決めます。応援をお願いします。

東の端、インフィニティーが艇の入替、新艇は関西から陸送。DOUBLOON36スマートなヨットです。新艇名はAdriaよろしくお願いします。


三ヶ根山

2021年01月15日 | その他
今日は天気も良く暖かそうだ。久しぶりに三ヶ根山ハイキングを計画した。
計画と言っても用事を調整し時間を作るだけ。
11時前に春日山の駐車場に車を置いて出発。
風もなく暖かく20分も歩けば汗ばみ上着を脱いで軽装に。


12時過ぎには山頂見晴らし広場に到着し休憩。
眼下の西浦半島の先の三河湾は霞んで渥美火力が確認できない、暖かい春霞の様な景色。

三ヶ根観音参り後、沢山の慰霊碑を抜けて三ヶ根スカイラインをウォーキンググリーンホテルに向かう。形原から蒲郡の街並みが良く見える。

13時、見晴らし台で小休止、ウサギ島、猿ヶ島、渥美、神島を望むがぼんやり霞んだ三河湾です。

グリーンホテル三ヶ根は三河湾ヒルズ・ホテルに変わっていた。コロナ影響かレストランは休業、ランチをあきらめて下山。

下山は日影が多く体が冷えてきたが麓に下りて日が当たると急に暖かくなった。太陽の恵みを改めて感じた。
14時過ぎには春日山に戻り、往復3時間強、1万8千歩のハイキングでした。


春日山作業

2021年01月14日 | 春日山桜守
今日の午後は春日山へ、先週やり残した部分を仕上げる。
今週は少し暖かくなった。今日は特に暖かい。
今日の春日山作業はすぐに汗ばみ、1枚脱いで作業した。
まずは南斜面の水仙畑、上部に笹が残ってしまったのでこれを刈り取りすっきりさせた。
水仙も徐々に咲きだした。楽しみです。

道路沿いの竹、井戸の前あたりまで道路に傾いている竹を伐採、電線に掛かっていた竹はなくなった。
井戸周辺の崖も草を刈りすっきり。これで道路沿いの仕事は一段落した。
これからは上部に入り草刈りや伐採をして見映え良くしていく。



日記

2021年01月13日 | 日記
今日はマリン広場の電気定期点検日、立会い。
1時間ほどの事だが待つ間に構内巡視。
冷たい時期なので水道管周りを重点に巡視、昨年の内に構内の水道管は塩ビ管からポリ管に変えたが構内への導管部分は塩ビ管のままだ。
今までに凍結破損したことはないが心配ではある。
裸の部分は何とか保護が必要かと思われる。


三谷漁港の配管も塩ビ管だ。こちらも凍結破損したことはないが心配ではある。150mほどむき出しだ。
帰りにカインズに寄って確認、2mで318円、150mとすれば24千円必要だ。

午後は春日山へ
今日は電気関係の作業、元日に東屋の電気ポットが使えず慌てた。
配線を確認、不良個所をチェック。
作業で東屋上斜面に重機を乗り入れた。その時に埋設電線を切ってしまっていた。
埋設電線を掘り出して架空配線に変更。途中に接続点を作り作業には外せるように改良、配線工事をした。
物置の照明設備の点灯不良、こちらもチェックし改修できた。

形原漁港

2021年01月10日 | 形原漁港
昨日の午前中はマリン広場と三谷漁港の雑用
ドナローザの塗装作業が遅れて下架は月曜日に延期された。
午後は連絡があり形原漁港のE桟橋水道が破損、漏水。元栓閉止を頼んでおいた。
現場での確認ではT分岐個所で抜けている。単純に糊付けしたが漏水、しっかり修理が必要だ。明日にする。


夕方にリーコ号を訪問、牡蠣を持って懇親。牡蠣を蒸そうとしたが鍋、ガス器具がない。電子レンジがありこれで調理、皿にもってラップ、6分弱の過熱で上手くいった。ホカホカの蒸し牡蠣を頂けた。


今朝は良く冷えた。漁港に行って桟橋付近を巡視。海面の異常に気が付いた。凍っているではないか。10時というのに薄い氷であるがA桟橋、B桟橋の内側に残っている。ペットボトルをそっと載せると立っていた。海面の氷は珍しいです。
気象庁観測情報、蒲郡は-3.4度でした。8日-1.5度 9日-2.6度 10日‐3.4度で3日間連続氷点下でした。
昨年の記録は2月10日‐1.8度でした。

E桟橋の水道、配管を修理。ついでに保温カバーも巻いておいた。


春日山作業4日目

2021年01月08日 | 春日山桜守
午前は辰巳丸から修理要請。水中ポンプが作動しない。
点検すると中途に断線個所を見つけ接続作業をして終了、修理箇所が分かれば簡単な作業で済んだ。

午後は春日山へ、昨日片づけられなかった刈り取った枝葉の片付け
フォークリフトで4回運搬、ガードレールの奥へ山積みした。

その後は道路沿い、電線に掛かっている竹を伐採、短いものから長いもの。細いものから太いもの。沢山切ってガードレールに沿って並べた。
写真は切る前と切った後、比較しても判然としないが、ガードレール沿いに伐採竹が山になっている。
電線に掛かっていた竹が無くなっている。




春日山作業

2021年01月07日 | 春日山桜守
今日も午後から作業に出掛けた。一人作業です。
天気は曇り空、時たま雪もちらつくような天気ですが動けば汗ばみます。
今日の作業は駐車場から道路沿いの草刈り等
ガードレール側は竹やぶ、竹が桜に被ってきている。これらを伐採。
道路沿いの斜面、下にはアジサイが植えられその上は笹やススキが生い茂っている。2mほどの高さを裾刈り、綺麗に刈り取ったが片付けは持ち越した。




春日山作業開始

2021年01月06日 | 春日山桜守
午前中はマリン広場へドナローザのクレーン作業
長い間、船底作業していたがようやく塗装作業が始まった。
船台当たり部分を移動して週末には完了下架の予定だ。

三谷漁港の桟橋増設作業、応援依頼した材料の防腐剤塗装作業が終了した。
組立作業設置作業を進める。作業日を23日(土)午後に決めた。
関係者に応援を依頼し半日で終了予定だ。アンカー等事前準備を進める。

昨日と今日の午後は春日山の作業を始めた。
まずは南駐車場上の斜面、ここには水仙が植えられこれからが見頃になる。
ところがススキと笹が蔓延りだして水仙が隠れてしまった。
このススキ、笹等の草刈り作業、機械だと水仙を痛め易いので手刈りで丹念に進めた。




2日がかりで何とか刈れてすっきりした。すでに咲きだしたもの、沢山の芽が伸び出していて水仙が咲き揃うのが楽しみだ。



斜面には四季桜がまだ咲いている。長い間頑張っています。