今日は伊豆半島の観光、まずは大室山へ
リフトで山頂へ行く予定だったが、強風でリフトの運航中止、残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/42af5b972f661e24854ac6b9ef5481ad.jpg)
山を下って城ヶ崎海岸、つり橋と灯台
風下だが波は高く砕け散っていた。
何度来ても見飽きませんね、灯台へ初めて登って 良い景色に会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/a7a468f0d7575c5c8afc044560fad0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/f93d4c34e4908d4510443b50a514cf81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/615925592e2576bc78fb78013a0c5ccd.jpg)
次は南下して稲取へ、続いて下田の白浜海岸へ
昼食後、西海岸へ移動。雲見海岸へ出た。
海岸は強風で砂が巻き上がっているほど。
牛着岩の向こうに富士山がくっきり見える。良かった!!
強風で揺れる体を踏ん張って写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/30f7f7b0290ecbef59b981ef8eb0b9ab.jpg)
さらに進んで想い出岬、さらに風が強く大変、スフィンクス岩の向こうに富士山を入れて砕ける波と一緒に撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/cf5b651c0b6372ea359ed6b0516b10b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/fb0a9e2089869a631329a1dc5bb710f7.jpg)
次に向かったのは堂ヶ島、海は大荒れ、当然観光船は欠航。
天窓洞、展望台、トンボロ海岸線を周遊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/679854c52a98c13389843d4e7bcdf247.jpg)
次に向かったのは安良里経由で黄金崎へ
馬ロックからの富士山は雲に隠れて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/7cf9a8ddae74f3a858a917ba7476152d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/62f86cb1f9c751489e04a27ea90d109c.jpg)
夕陽を見たのは恋人岬、途中の展望所から御前崎に沈む夕日を見たあと
見えないと思った富士山が見えていた。最後に富士山を見てお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/689850a66715cc797aa1da5bd1be022f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/59e19fc98da2fa98a8eaa35bbffa2ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/2cba037d54796bd32b9fe530ed37bf26.jpg)