-
じゃがいも
(2024年10月18日 | 経過)
発芽不良、発芽したのは1/3 なぜ、暑... -
チンゲン菜
(2024年10月17日 | 経過)
ミニチンゲン菜、収穫はまだまだ先です。 -
アスパラの様子
(2024年10月16日 | 経過)
今年、5月に種まきしました。来年の春... -
落花生を収穫
(2024年10月15日 | 収穫)
地下にある落花生の実りをカラスは、ど... -
ニンニク、植え付け
(2024年10月12日 | 定植・植え付け)
ニンニクを覆っている薄皮をはぎ、20cm... -
芋掘り
(2024年10月11日 | めも)
保育園と小学2年生と芋掘り、大人はス... -
再開
(2024年10月10日 | めも)
明日から -
九条ねぎ
(2018年05月09日 | ねぎ)
株分けして植えつける予定です。 -
わけぎ
(2018年05月09日 | わけぎ)
もう少し枯れたら球根を収穫します。そ... -
再開
(2018年05月06日 | 経過)
仕事を辞めたので、再開します。 -
はくさいの様子
(2015年09月24日 | 経過)
天気 (写真をクリックすると拡大します... -
ねぎ
(2015年09月23日 | 経過)
(写真をクリックすると拡大します。) ねぎ <!-- --> ... -
きゃべつ
(2015年09月22日 | 防虫・鳥)
(写真をクリックすると拡大します。) きゃべつ 9月1日に種を蒔き、今日... -
じゃがいも
(2013年11月30日 | 経過)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
セロリ
(2013年11月25日 | 防虫・鳥)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
ブロッコリー
(2013年11月24日 | 収穫)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
じゃがいも
(2013年11月23日 | 収穫)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
ブルーベリー
(2013年11月18日 | 経過)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
きゃべつ
(2013年11月17日 | 経過)
(写真をクリックすると拡大します。) ... -
エシャレット
(2013年11月16日 | 経過)
(写真をクリックすると拡大します。) ...